メドベージェフがデミノーとの今季3度目の対決を制して準々決勝へ「いつも通り厳しい試合だった」 [チャイナ・オープン]
ATPツアー公式戦「チャイナ・オープン」(ATP500/中国・北京/9月28日~10月4日/賞金総額379万8915ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がアレックス・デミノー(オーストラリア)を7-6(3) 6-3で倒してベスト8に進出した。
5-2とリードしながら挽回を許したメドベージェフはタイブレークの末に第1セットを先取し、第2セット第4ゲームでブレークしたリードを最後まで守りきって1時間57分で勝利を決めた。ふたりこれが今季3度目の対決だったが、トロントの準々決勝で敗れたメドベージェフがUSオープン4回戦に続いて連勝した。
「いつも通り厳しい試合だった。アレックスはこういう能力を持ってる。彼が劣勢に立たされたときによりいいプレーをし始めることは皆が知っている。今日もそうだった」とメドベージェフは試合後にコメントした。
「彼が劣勢に立たされるたびに自分が世界ナンバーワンかのようにプレーし始めるのは驚異的だよ。彼と対戦するのはタフで勝つのも大変だけど、自分のレベルには満足している」
メドベージェフは次のラウンドで、第5シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)を5-7 6-3 7-6(3)で破って勝ち上がったユーゴ・アンベール(フランス)と対戦する。
そのほかの試合では第8シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)がアレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)に6-7(4) 6-2 6-1で、ニコラス・ジャリー(チリ)はマッテオ・アルナルディ(イタリア)に6-7(4) 7-6(4) 6-3でそれぞれ逆転勝利をおさめ、勝ち上がった両者が準々決勝で顔を合わせることになった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-09-30
ルーネがウインブルドン以来のマッチ勝利「痛みなくプレーを楽しむことができて超幸せ」 [チャイナ・オープン]
-
2023-09-29
西岡良仁が2021年ジュニア世界1位シャン・ジュンチャンに逆転勝利で初戦を突破 [チャイナ・オープン]
-
2023-09-29
デミノーが3つのマッチポイントを凌いでマレーに競り勝ち2回戦へ「どうやって逆転できたのかわからない」 [チャイナ・オープン]
-
2023-09-05
蒸し暑いコンディションに耐えたメドベージェフが2連敗中だったデミノーに対するリベンジに成功 [USオープン]
-
2023-08-12
ATPマスターズ1000大会でベスト16止まりだったデミノーがメドベージェフを倒して準決勝へ「これが僕のベストなプレースタイルだと思う」 [ATPトロント]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ