シングルスのドローが決定、錦織の相手は世界68位リンデルネックに決定 [ウインブルドン]

写真は2021年ウインブルドンでの錦織圭(ユニクロ)(Getty Images)


 シーズン3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の組み合わせ抽選が行われ、男子シングルスにプロテクト・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)でエントリーした世界ランク399位(6月24日付)の錦織圭(ユニクロ)は1回戦で同68位のアルトゥール・リンデルネック(フランス)と初対決することになった。

 同大会に過去12回出場した34歳の錦織は、2018年と19年のベスト8がこれまでの最高成績。前回プレーした2021年は、2回戦でジョーダン・トンプソン(オーストラリア)に5-7 4-6 7-5 3-6で敗れていた。

 錦織は現在開催中のイーストボーン(ATP250/グラスコート)を右足首のケガを理由に欠場しており、プレーすれば3年ぶりのグラスコート大会参戦となる。

 そのほかの男子日本勢はダニエル太郎(エイブル)と西岡良仁(ミキハウス)がダイレクトインしており、初戦の相手はダニエルが第11シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)、西岡はヌーノ・ボルジェス(ポルトガル)となっている。

 男子のトップシードはオーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)でグランドスラム初タイトルを獲得したヤニク・シナー(イタリア)、2年ぶり8度目の優勝と25回目のグランドスラム制覇を目指すノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シード、ディフェンディング・チャンピオンのカルロス・アルカラス(スペイン)が第3シード、フレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)で準優勝を飾ったアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)は第4シードとなっている。

※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者

男子シングルス◎組み合わせ|シード選手&日本人選手

1ヤニク・シナー(イタリア)[1] vs 2ヤニック・ハンフマン(ドイツ)

8タロン・グリークスプア(オランダ)[27] vs 7パブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)

-----

9ニコラス・ジャリー(チリ)[19] vs 10デニス・シャポバロフ(カナダ)

16ベン・シェルトン(アメリカ)[14] vs 15マッティア・ベルッチ(イタリア)[Q]

-----

17グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)[10] vs 18ドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)

24アドリアン・マナリノ(フランス)[22] vs 23ガエル・モンフィス(フランス)

-----

25ジャン・ジジェン(中国)[32] vs 26マキシム・ジャンビエ(フランス)[Q]

32ダニール・メドベージェフ(ロシア)[5] vs 31アレクサンダー・コバチェビッチ(アメリカ)

----------

33カルロス・アルカラス(スペイン)[3] vs 34マルク・ラジャル(エストニア)[Q]

40フランシス・ティアフォー(アメリカ)[29] vs 39マッテオ・アルナルディ(イタリア)

-----

41セバスチャン・バエス(アルゼンチン)[18] vs 42ブランドン・ナカシマ(アメリカ)

48ユーゴ・アンベール(フランス)[16] vs 47アレクサンダー・シェフチェンコ(カザフスタン)

-----

49トミー・ポール(アメリカ)[12] vs 50ペドロ・マルチネス(スペイン)

56アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)[23] vs 55ヤクブ・メンシク(チェコ)

-----

57マリアーノ・ナボーネ(アルゼンチン)[31] vs 58ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)

64キャスパー・ルード(ノルウェー)[8] vs 63アレックス・ボルト(オーストラリア)[Q]

----------

65アンドレイ・ルブレフ(ロシア)[6] vs 66フランシスコ・コメサーニャ(アルゼンチン)

72ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)[25] vs 71コンスタン・レスティエンヌ(フランス)

-----

73セバスチャン・コルダ(アメリカ)[20] vs 74アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)

75西岡良仁(日本/ミキハウス)vs 76ヌーノ・ボルジェス(ポルトガル)

80ステファノス・チチパス(ギリシャ)[11] vs 79ダニエル太郎(日本/エイブル)

-----

81テイラー・フリッツ(アメリカ)[13] vs 82クリストファー・オコネル(オーストラリア)

83錦織圭(日本/ユニクロ)vs 84アルトゥール・リンデルネック(フランス)

88アレハンドロ・タビロ(チリ)[24] vs 87ダニエル・エバンズ(イギリス)

-----

89ジャック・ドレイパー(イギリス)[28] vs 90エリアス・イーメル(スウェーデン)[Q]

96アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)[4] vs 95ロベルト・カルバレス バエナ(スペイン)

----------

97ホベルト・フルカチュ(ポーランド)[7] vs 98ラドゥ・アルボット(モルドバ)[Q]

104フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)[26] vs 103ロマン・サフィウリン(ロシア)

-----

105フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)[17] vs 106タナシ・コキナキス(オーストラリア)

112アレックス・デミノー(オーストラリア)[9] vs 111コランタン・ムーテ(フランス)

-----

113オルガ・ルーネ(デンマーク)[15] vs 114クォン・スンウ(韓国)

120カレン・ハチャノフ(ロシア)[21] vs 119アスラン・カラツェフ(ロシア)

-----

121トマス マルティン・エチェベリ(アルゼンチン)[30] vs 122ルカ・ナルディ(イタリア)

128ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[2] vs 127ヴィート・コプリバ(チェコ)[Q]

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles