第33回TTCスポーツ科学セミナー「トップへと導くコーチング論」〈参加者募集〉

毎年、吉田記念テニス研修センター(TTC)で開催されている「 TTCテニス指導者のためのスポーツ科学セミナー」。第33回のプログラムが決定しましたのでご案内いたします。

 ジュニア選手の育成を担当するコーチにとって永遠の課題でもある“世界に通用するトップ選手の輩出”。世界のコーチたちはどのように選手を育成しているのか、世界中で数々の選手の強化育成を手掛け、トップジュニア選手の輩出だけでなく、トップレベルのコーチを育ててきた経験を持つダグ・マッカーディ氏(アメリカ出身)が今回の講師です。マッカーティ氏独自の『育成コーチング論』を2日にわたりお届けします。

第33回TTCスポーツ科学セミナー概要

指導メインポイント

●選手との大会遠征

●エリートアスリート育成のための発展的計画づくり

●ジュニア選手とプロ選手のコーチングをする際の類似点と相違点

●トップ選手育成の世界的展望

●効果的なテニス前のウォーミングアップとトレーニングの例

●戦術から技術へ

●オープンディスカッション(参加者からのトピックの提案)

日程

2019年11月12日(火)、13日(水) 9時30分〜17時00分(8時45分より受付開始)

講師

Doug MacCurdy ダグ・マッカーディ(アメリカ)

会場

公益財団法人吉田記念テニス研修センター

共催

公益財団法人日本テニス協会、関東テニス協会、公益財団法人吉田記念テニス研修センター

公認

公益財団法人日本テニス協会(研修ポイント2点 / 1日につき)、公益社団法人日本プロテニス協会(研修ポイント2点 / 1日につき)

協賛

アメアスポーツジャパン株式会社

後援

公益社団法人日本テニス事業協会

参加費用

1日 1万500円、2日間 1万8800円(昼食代込み、学生は半額で当日学生証の提示が必要)

定員

100名(定員になり次第、締切りとさせていただきます)

タイムテーブル|2019年11月12日(火)、13日(水) 共通

8時45分〜 受付開始

9時30分〜12時30分 オンコート(座学&デモンストレーション)

12時30分〜13時30分 昼食

13時30分〜17時00分 オンコート(座学&デモンストレーション)

申込方法

TTCホームページからの申し込みとなります。下記URLより、案内に従い、申し込みを 完了してください。

申込締切

2019年11月8日(金)までに、申し込みと参加費用の振り込みを完了してください。

持ち物

今回のセミナーはオンコートでも行いますので、暖かい服装をご用意ください。研修ポイントを申請される方は研修実績カードをご用意ください。

他地域開催情報

詳細は各地域協会事務局までお問い合わせください。

2019年11月9日(土) 大阪会場(関西テニス協会)
2019年11月10日(日) 福岡会場(九州テニス協会)
2019年11月16日(土) 秋田会場(東北テニス協会)
2019年11月17日(日) 富山会場(北信越テニス協会)

問い合わせ

公益財団法人 吉田記念テニス研修センター「スポーツ科学セミナー」担当/吉部、宇治野 
〒277-0812千葉県柏市花野井936-1
TEL04-7134-3030 FAX04-7134-1600
e-mail kenshu@tennis-ttc.or.jp

ダグ・マッカーディ|プロフィール

ダグ・マッカーディ(アメリカ)

 国際的なテニスの発展に関するスペシャリスト。1984年から1997年にかけて国際テニス連盟(ITF)の育成部門の主任を務め、160以上の国のテニス協会へのアドバイスや、育成プログラムの導入、コーチ教育、選手育成などを行い、世界的なテニスの発展に貢献。その成果が認められ、1995年にはITFのゼネラルマネージャーに任命された。

 1998年から2001年にかけては、全米テニス協会(USTA)の選手育成部門ディレクターを任され、彼の改革的リーダーシップにより、過去30年間減少し続けていたアメリカ人世界ランカーの劇的な増加に貢献した。これらの功績から、テニス界における数々の賞を受賞したほか、フレンチ・オー プンの解説や本の執筆等、さまざまな活躍をしている。近年では、ITFなどと協力して中国、インド、タイ、韓国、トルコなど広域にわたるトップ選手の育成やシステム開発、コーチ教育を中心に率先してテニスの 発展に取り組んでいる。

〜1984年|ローレンスビルテニスキャンプ主任コーチ、国際テニス連盟(ITF)主任コーチ、全米テニス協会(USTA)のコンサルタントを務める

1984〜1997年|ITFの育成部門ディレクターを務める

1986〜1997年|フレンチ・オープンのテレビ解説を務める

1993年|ITFより栄誉賞として、エデュケーショナルメリット賞を受賞

1995年|ITFジェネラルマネージャーに就任、育成部門のディレクターと兼任

1998年|ITFより試合への貢献を称えた賞を受賞

※写真はイメージ(Getty Images)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles