サバレンカがシフィオンテクをストレートで退け初の決勝進出「この勝利を心から望んでいた」 [シンシナティ・オープン]
WTAツアー公式戦「シンシナティ・オープン」(WTA1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~19日/賞金総額321万1715ドル/ハードコート)の女子シングルス準決勝で第3シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)を6-3 6-3で下し、1月のオーストラリアン・オープン以来となる今季2勝目に王手をかけた。
ワンブレーク差で第1セットを先取したサバレンカは第2セットも5-1とリードを広げ、相手の抵抗を振りきり10度目のマッチポイントをものにして1時間47分で試合を締めくくった。
シフィオンテクはセカンドサーブからのポイントを20%しか取れず、ブレークポイントに15回直面して5つを奪われてしまった。
過去3戦全敗だった同大会の準決勝で初勝利を挙げたサバレンカは大会後に更新される世界ランクでココ・ガウフ(アメリカ)を抜いて2位に浮上することが確定し、USオープンに第2シードとして臨む権利を手にした。
「私は急ぎ過ぎなかった。自分自身をとても信頼していたし、ボールを必要以上に強く打とうとしなかった。とにかく引き離されないように踏み止まり、彼女(シフィオンテク)にできるだけプレッシャーをかけようと心掛けた。それと自分のサービスに集中していたわ」とサバレンカは試合を振り返った。
「特に相手が自分に対して8勝3敗でリードしていれば、『少しでも面白い試合にしなければ』という気持ちになる。観ている人たちが興味を持つためにも私は勝たなければならない。だからもちろんこの勝利を心から望んでいたの」
サバレンカは今季5度目の決勝で、元世界ランク2位のパウラ・バドーサ(スペイン)を6-2 3-6 6-3で破って勝ち上がった第6シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)と対戦する。
ダブルスは決勝が行われ、今大会で初めてペアを組んだ第3シードのエイジア・ムハメッド(アメリカ)/エリン・ロウトリフ(ニュージーランド)がレイラ・フェルナンデス(カナダ)/ユリア・プティンセバ(カザフスタン)を3-6 6-1 [10-4]で倒して栄冠に輝いた。

女子ダブルスで優勝を飾ったエイジア・ムハメッド(アメリカ/右)とエリン・ロウトリフ(ニュージーランド)(Getty Images)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-08-18
シフィオンテクがアンドレエワとの初対決に辛勝で準決勝へ「17歳だけど同じレベルでプレーしていたと感じる」 [シンシナティ・オープン]
-
2024-08-17
シフィオンテクがコスチュクをストレートで退け準々決勝へ「簡単なことに集中しようと心掛けた」 [シンシナティ・オープン]
-
2024-08-16
ディフェンディング・チャンピオンのガウフが初戦で敗れる番狂わせ、プティンセバがキャリア7度目のトップ5撃破 [シンシナティ・オープン]
-
2024-08-16
フェルナンデスが乱戦の末にルバキナを倒して3回戦へ「あまり美しい試合ではなかったけど…」 [シンシナティ・オープン]
-
2024-08-15
パリ五輪女子ダブルス銀メダリストのアンドレエワが夏の北米ハードコートシーズン初戦でナバーロに快勝 [シンシナティ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ