松田美咲がシングルス決勝敗退で2冠を逃すも細木咲良とのダブルスで今季2つ目のタイトルを獲得 [W35ビーゴ]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「CIDADE DE VIGO」(ITFワールドテニスツアーW35/スペイン・ガリシア州ビーゴ/8月19~25日/賞金総額2万5000ドル/ハードコート)の女子ダブルス決勝で、第2シードの細木咲良(原商)/松田美咲(エームサービス)がエバ・アルバレジ サンデ(スペイン)/マクシン・マーフィー(アメリカ)を6-0 3-6 [10-6]で倒して優勝を飾った。試合時間は1時間13分。
細木と松田のコンビは、今季11回目のダブルス出場。ふたりは3月にスワンヒル(W35/グラスコート)でタイトルを獲得しており、同ペアでITFツアー3勝目を挙げた。
今大会での細木/松田は1回戦でマディソン・フラン(オーストラリア)/アディ・グプタ(インド)を6-3 6-2で、準々決勝でルシア・リナレス ドミンゴ/パウラ・オルテガ レドンド(ともにスペイン)を6-0 2-6 [10-4]で、準決勝ではマイラ・ヨビッチ(アメリカ)/バレンティナ・ロシャーレ(イタリア)を6-2 6-2で破って決勝進出を決めていた。
松田はシングルスでもノーシードから決勝に進出したが、テッサ・アンドリアンジャフィトリモ(フランス)に4-6 3-6で敗れて単複2冠はならなかった。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者
試合結果◎日本人選手|本戦
女子シングルス決勝
●3松田美咲(日本/エームサービス)4-6 3-6 ○31テッサ・アンドリアンジャフィトリモ(フランス)
女子シングルス準決勝
○3松田美咲(日本/エームサービス)6-4 3-6 6-2 ●15ビタリア・ディアトチェンコ(ロシア)[Q]
女子シングルス準々決勝
○3松田美咲(日本/エームサービス)7-5 6-3 ●8マルティナ・クブカ(ポーランド)[5]
女子シングルス2回戦
○3松田美咲(日本/エームサービス)6-3 7-6(8) ●1アリナ・チャラエワ(ロシア)[1]
●21細木咲良(日本/原商)1-6 4-6 ○24メリサ・エルカン(オーストラリア)
女子シングルス1回戦
●32加治遥(日本/島津製作所)[2] 3-6 2-6 ○31テッサ・アンドリアンジャフィトリモ(フランス)
○3松田美咲(日本/エームサービス)6-3 6-2 ●4アメリア・ラジェツキ(イギリス)[Q]
○21細木咲良(日本/原商)6-3 7-5 ●22カルメン・ロペス マルチネス(スペイン)[WC]
女子ダブルス決勝
○16細木咲良/松田美咲(原商/エームサービス)[2] 6-0 3-6 [10-6] ●3エバ・アルバレジ サンデ/マクシン・マーフィー(スペイン/アメリカ)
女子ダブルス準決勝
○16細木咲良/松田美咲(原商/エームサービス)[2] 6-2 6-2 ●11マイラ・ヨビッチ/バレンティナ・ロシャーレ(アメリカ/イタリア)
女子ダブルス準々決勝
○16細木咲良/松田美咲(原商/エームサービス)[2] 6-0 2-6 [10-4] ●14ルシア・リナレス ドミンゴ/パウラ・オルテガ レドンド(スペイン)
女子ダブルス1回戦
○16細木咲良/松田美咲(原商/エームサービス)[2] 6-3 6-2 ●15マディソン・フラン/アディ・グプタ(オーストラリア/インド)
写真提供◎松田美咲:橋本総業所属
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-03-24
細木咲良/松田美咲が2021年11月以来のITFツアー2勝目 [W35スワンヒル]
-
2023-04-23
亜細亜大の先輩後輩コンビ松田美咲/山崎郁美がダブルスでタイトルを獲得 [W25サンタ マルゲリータ ディ プーラ]
-
2023-03-05
“美咲対決”を制した松田美咲がITFツアーのシングルスで初のタイトル獲得、土居美咲はケガからの復帰戦で準優勝 [W25バンガロール]
-
2023-01-22
3人のシード勢を倒した細木咲良が2週連続の決勝を制して今季初優勝 [W40モナスティル]
-
2021-11-27
細木咲良/松田美咲がコンビ4大会目で初優勝 [W25ミロヴィツェ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ