過去6度のグランドスラム本戦で未勝利だったクルーガーが『Z世代』対決の2回戦でアンドレエワを倒す番狂わせ [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、アシュリン・クルーガー(アメリカ)が第21シードのミルラ・アンドレエワ(ロシア)を6-1 6-4で倒す番狂わせを演じた。
1-1から5ゲームを連取して第1セットを先取したクルーガーは第2セット5-2からサービスダウンを喫したが、2度目のサービング・フォー・ザ・マッチをきっちりキープして1時間4分で勝利を決めた。
ともに『Z世代』のふたりは今回が初対決で、3歳年上のクルーガーは過去6度のグランドスラム本戦で1勝も挙げたことがなかった。
17歳のアンドレエワは6月のフレンチ・オープンでアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)から初勝利を挙げるなどして4強入りしたあと7月にヤシでツアー初タイトルを獲得し、前哨戦のシンシナティ準々決勝では6-4 3-6 5-7で敗れはしたが世界ナンバーワンのイガ・シフィオンテク(ポーランド)と最後まで互角に渡り合っていた。
しかしこの日のアンドレエワは立ち上がりからミスが早く、ラリーの主導権を握ることができなかった。
試合後のオンコートインタビューで20歳のクルーガーはこの勝利について「電撃的」と表現し、「USオープンで3回戦に進出するなんて夢のようだわ」と語った。
クルーガーは次のラウンドで、マリー・ブーズコバ(チェコ)を3-6 7-6(1) 6-3で破って勝ち上がった第16シードのリュドミラ・サムソノワ(ロシア)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-08-14
予選で内島と大坂に勝ったクルーガーが1回戦でパリ五輪銀メダリストのベキッチに逆転勝利 [シンシナティ・オープン]
-
2024-07-27
アバネシアンの途中棄権で17歳アンドレエワがツアー初優勝「こんな形で終わって欲しくなかった」 [ヤシ・オープン]
-
2024-06-06
17歳アンドレエワが準々決勝でグランドスラム出場6大会連続ベスト4以上だったサバレンカを倒すキャリア最大の勝利「感じるままにプレーした」 [フレンチ・オープン]
-
2023-09-17
19歳クルーガーがトップシードのジュ・リンを下してツアー初優勝 [木下グループジャパンオープン]
-
2020-12-14
男子がアルトゥール・フィス、女子はアシュリン・クルーガーが優勝 [2020オレンジボウル]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ