バドーサを倒したナバーロが生まれ故郷のニューヨークで初のグランドスラム準決勝進出 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で第13シードのエマ・ナバーロ(アメリカ)が第26シードのパウラ・バドーサ(スペイン)を6-2 7-5で倒し、四大大会で初のベスト4進出を果たした。試合時間は1時間12分。
8度目の四大大会本戦を戦っているナバーロが同ラウンドに進出したのは、7月のウインブルドン(イギリス・ロンドン/グラスコート)に続いてキャリア2度目だった。
同大会に2年連続4度目(2019年の予選敗退を含む)の出場となる23歳のナバーロは過去2度本戦でプレーしたが、いずれも初戦敗退に終わっていた。まだ世界ランク50位以下でノーシードだった昨年は、1回戦でマグダレナ・フレッヒ(ポーランド)に6-7(10) 6-1 2-6で敗れていた。
この結果でナバーロは、バドーサとの対戦成績を1勝1敗のタイに追いついた。両者は5月にローマ(WTA1000/クレーコート)の2回戦で一度顔を合わせており、バドーサが1-6 6-4 6-2で勝っていた。
今大会でのナバーロは1回戦でアンナ・ブリンコワ(ロシア)を6-1 6-1で、2回戦でアランチャ・ラス(オランダ)を6-1 6-1で、3回戦で第19シードのマルタ・コスチュク(ウクライナ)を6-4 4-6 6-3で、4回戦ではディフェンディング・チャンピオンで第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)を6-3 4-6 6-3で破って8強入りを決めていた。
ニューヨーク生まれのナバーロは準決勝で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)と第7シードのジェン・チンウェン(中国)の勝者と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
-
2024-09-02
ニューヨーク生まれのナバーロが過去未勝利だったUSオープンで前年女王ガウフを倒して準々決勝に進出「ここでプレーするのはとても特別なこと」
-
2024-09-02
ナバーロが2連覇に挑んだガウフの夢を砕いてウインブルドンに続きグランドスラム4回戦で2連勝 [USオープン]
-
2024-09-02
ワン・ヤファンを退けたバドーサが苦しんだ背中の疲労骨折を経てキャリア2度目のグランドスラム8強入り [USオープン]
-
2024-08-31
バドーサがマッチポイントを凌いだ末にルースを退け四大大会すべてで16強入り「質の高い試合になった」 [USオープン]
-
2024-01-13
2021年NCAAチャンピオンのナバーロがメルテンスに競り勝ちツアー初優勝「本当にクレイジー」 [ホバート国際]
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『