園部八奏と辻岡史帆がともにストレート勝利でジュニア女子シングルス8強入り [オーストラリアン・オープン]

シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)のジュニア女子シングルス3回戦が行われ、日本の園部八奏(与野テニスクラブ)と辻岡史帆(Fテニス)が揃ってベスト8進出を決めた。
第4シードの園部が第16シードのユリア・シュトゥセク(ドイツ)を6-4 6-3で倒し、予選から勝ち上がってきた辻岡はビクトリア ルイーザ・バロス(ブラジル)を7-6(8) 6-0で退けた。
準々決勝では園部がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したタリア・コッキニス(オーストラリア)と、辻岡は第6シードのクリスティーナ・ペニコバ(アメリカ)と対戦する。
昨年の全米ジュニアで決勝を戦ったミカ・ストイサビレビッチ(イギリス)とのペアで第1シードとして出場しているダブルスでも勝ち残っている園部は、同日に第5シードのアレナ・コバチコバ/ヤナ・コバチコバ(ともにチェコ)に対する準々決勝を戦う予定になっている。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2025-01-21
園部八奏が単複ともに快勝、五藤玲奈と沢代榎音はジュニア女子シングルス2回戦で敗退 [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-20
辻岡史帆がジュニア女子シングルス16強入り、園部八奏は第1シードのダブルスで好発進 [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-19
ジュニア女子シングルス第7シードの園部八奏が辛勝で初戦突破、五藤玲奈と沢代榎音も2回戦へ [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-18
辻岡史帆がシングルス初戦を突破、ワイルドカードでジュニアグランドスラムにデビューの後藤七心は敗退 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-27
ジョーンズの地元優勝を阻んだヤムリホバが前年のダブルスに続いてジュニア女子シングルスのタイトルを獲得 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(