地元イギリスのコンタが16強入り、スティーブンスはロラン・ギャロス準々決勝の雪辱ならず [ウインブルドン]
今年3大会目のグランドスラム「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の女子シングルス3回戦で、第19シードのジョハナ・コンタ(イギリス)が第9シードのスローン・スティーブンス(アメリカ)を3-6 6-4 6-1で倒し、ベスト16進出を決めた。試合時間は2時間2分。
ウインブルドンに8年連続出場となる28歳のコンタは、2017年のベスト4がこれまでの最高成績。昨年は2回戦で、ドミニカ・チブルコバ(スロバキア)に3-6 4-6で敗れていた。
この結果でコンタは、スティーブンスとの対戦成績を4勝0敗とした。先月のフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)では準々決勝で対戦し、コンタが6-1 6-4で勝っていた。
コンタは次のラウンドで、マグダ・リネッテ(ポーランド)を6-3 6-2で破って勝ち上がった第6シードのペトラ・クビトバ(チェコ)と対戦する。
そのほかの試合では、第11シードのセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が第18シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)を6-3 6-4で、第21シードのエリース・メルテンス(ベルギー)が第15シードのワン・チャン(中国)を6-2 6-7(9) 6-4で、バーボラ・ストリコバ(チェコ)は第4シードのキキ・バーテンズ(オランダ)を7-5 6-1で下してそれぞれ16強入り。メルテンスとストリコバは、4回戦で対戦することになる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
女子シングルス3回戦|主な試合結果
○17セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)[11] 6-3 6-4 ●24ユリア・ゲルゲス(ドイツ)[18]
○39バーボラ・ストリコバ(チェコ)7-5 6-1 ●33キキ・バーテンズ(オランダ)[4]
○41エリース・メルテンス(ベルギー)[21] 6-2 6-7(9) 6-4 ●348ワン・チャン(中国)[15]
○56ジョハナ・コンタ(イギリス)[19] 3-6 6-4 6-1 ●49スローン・スティーブンス(アメリカ)[9]
※写真はジョハナ・コンタ(イギリス)
LONDON, ENGLAND - JULY 06: Johanna Konta of Great Britain celebrates match point in her Ladies' Singles third round match against Sloane Stephens of The United States during Day six of The Championships - Wimbledon 2019 at All England Lawn Tennis and Croquet Club on July 06, 2019 in London, England. (Photo by Mike Hewitt/Getty Images)
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『