春の息吹 フォトアルバムDAY3/男子 [2019高校センバツ]
高校テニス春の祭典「センバツ」の3日目は博多の森テニス競技場で団体戦の男女3回戦と準々決勝が、春日公園テニスコートで個人戦の予選1,2回戦が行われました。午前中に小雨が落ちてきた時間もありましたが、試合には特に影響なし。前日よりは寒さを感じましたが、その分、選手たちが熱いプレーを見せてくれました。団体戦は3回戦から8ゲームプロセットで行われ、勝敗決定後は打ち切りに。それでは大会中日となる本日の男子フォトアルバムをどうぞ。ただし団体戦のみ!
※トップ写真は、S3対決に敗れて涙の橋田涼平(岡山理大附/写真右)
写真◎上野弘明
※「高校センバツ」の熱戦の模様は、4月20日発売の「テニスマガジン6月号」でも紹介します。
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ