2009年USオープン覇者デル ポトロが右膝に3度目の手術、復帰がさらに遠のく

2009年USオープン覇者で元世界ランク3位のフアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン)が水曜日、2年前に負傷してから右膝に3度目の手術を受けた。
彼のマネージメントチームがツイッターを通し、デル ポトロは「ここ数ヵ月の間」にアルゼンチンのテニスコートで膝の状態をテストしたが、依然として痛みがあったことを明かした。
2018年10月に上海マスターズに出場したデル ポトロは、3回戦の試合中に右膝蓋骨を損傷した。彼は手術を経て復帰したあと2019年6月にクイーンズクラブのグラスコート大会での試合中に足を滑らせ、骨折した部分が見つかったためまたも手術が必要となった。
20歳にしてフラッシングメドウの決勝でロジャー・フェデラー(スイス)を倒してグランドスラム初タイトルを獲得したとき、デル ポトロの将来は非常に有望視されていた。しかし彼のキャリアは、またしても度重なるケガによって妨げられることになった。
その後のデル ポトロは右手首の故障に苦しみ最初の手術を受け、次に左手首にも3度の手術を余儀なくされた。それによって彼は2年半もの間、グランドスラム大会から遠ざかってしまった。
それでも幾度となく復活したデル ポトロは2018年USオープンで決勝まで到達し、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)に敗れたものの準優勝に輝いた。その約1ヵ月後の10月、上海で右膝を負傷した。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は2018年上海マスターズの記者会見でのフアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン)(Getty Images)
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ