国際テニス連盟が男女平等推進戦略の一環として電子書籍「Women in Tennis」をリリース

国際テニス連盟(ITF)が水曜日に公式サイトを更新し、スマートフォンアプリで利用できる「ITF ebooks」で“Women in Tennis”が利用可能になったことを発表した。
この電子書籍はテニス界の様々な分野で働く女性からの寄稿を特集しており、コーチング、審判業務、競技テニスなどのテーマを取り扱っている。著者である女性たちは、いずれもそれぞれの分野でトップに駆け上った人物となる。
ITF開発部門によって編集されたこの電子書籍はITFの男女平等推進戦略の一環としてまとめられ、クラブレベルからトップクラスに至る業界内で女性の参加が少ないことに対処することを目的としている。
前書きの中でITFの副会長兼ITFスポーツ女性委員会の議長であるカトリーナ・アダムズ氏は、「データによると途中で脱落してしまう確率は男性よりも女性のほうが高く、世界的にもコーチの中で女性は5人に1人しかいません。この不均衡に取り組み始めるためにも、女性を念頭に置いて女性が書いた優れた記事の特集が出版されたことをうれしく思います」と述べている。(テニスマガジン)
※写真は昨年10月にシンシナティでのイベントに参加したITF副会長兼ITFスポーツ女性委員会議長のカトリーナ・アダムズ氏(Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ