準決勝はハレプ対シャラポワ、スビトリーナ対コンタベイトに [BNLイタリア国際]
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/9155/images/main_2cc024759436a0277677d6fa9a2af019f033eb90.jpg?w=850)
イタリア・ローマで開催されている「BNLイタリア国際」(WTAプレミア5/5月14~20日/賞金総額335万1720ドル/クレーコート)の女子シングルス準々決勝で、前年度覇者で第4シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)が第11シードのアンジェリック・ケルバー(ドイツ)を6-4 6-4で下し、ベスト4に進出した。これは彼女にとって、ケルバーに対して6試合連続となる勝利だった。
「敢然と立ち向かい、重要な瞬間にすごくアグレッシブにプレーしなければならなかった。それがカギだったわ」とスビトリーナは言った。
「私は今、いいテニスをプレーしている。ここまでプレッシャーにうまく対処できていることをうれしく思っているわ」
スビトリーナは準決勝で、アネット・コンタベイト(エストニア)と対戦する。コンタベイトは第2シードのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)を6-3 6-1で退けた。
マリア・シャラポワ(ロシア)は3時間を超える試合で、昨年のフレンチ・オープン優勝者で第5シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)を6-7(6) 6-4 7-5で倒した。
シャラポワの準決勝の相手は、第1シードで世界1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)だ。ハレプは準々決勝で、第7シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)を6-2 6-3で倒して勝ち上がった。
現在世界ランク2位のウォズニアッキが敗れたことにより、準決勝に勝ち進んだハレプが世界ナンバーワンの座を維持することが決まった。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はシモナ・ハレプ(ルーマニア)
ROME, ITALY - MAY 18: Simona Halep of Romania celebrates victory after winning her quarter final match against Caroline Garcia of France during day 6 of the Internazionali BNL d'Italia 2018 tennis at Foro Italico on May 18, 2018 in Rome, Italy. (Photo by Dean Mouhtaropoulos/Getty Images)
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(