© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-02-28
前年の準優勝者タビロが母国の大会で初戦敗退、今季は単複8試合プレーして勝ち星なし [チリ・オープン]
ATPツアー公式戦「モビスター・チリ・オープン」(ATP250/チリ・サンティアゴ/2月24日~3月2日/賞金総額71万735ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、前年の大会で準優勝を飾った...
2025-02-26
3つのマッチポイントを凌いだウーゴ カラベリが2023年大会覇者ジャリーに逆転勝利で2回戦へ「彼のサービスは強力だった」 [チリ・オープン]
ATPツアー公式戦「モビスター・チリ・オープン」(ATP250/チリ・サンティアゴ/2月24日~3月2日/賞金総額71万735ドル/クレーコート)の男子シングルス1回戦で、カミーロ・ウーゴ カラベリ...
2025-02-20
2つのタイブレークをものにしたズベレフがベスト8に進出、バエスは前年決勝のリマッチでナボーネに連勝 [リオ・オープン]
ATPツアー公式戦「リオ・オープン」(ATP500/ブラジル・リオデジャネイロ/2月17~23日/賞金総額257万4145ドル/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、第1シードのアレクサンダー・ズ...
2025-02-18
地元ブラジルのモンテーロが第3セットのタイブレークを制して今季のツアーレベル初勝利 [リオ・オープン]
ATPツアー公式戦「リオ・オープン」(ATP500/ブラジル・リオデジャネイロ/2月17~23日/賞金総額257万4145ドル/クレーコート)の男子シングルス1回戦で、ワイルドカード(主催者推薦枠)...
2025-01-13
トップ100復帰の錦織が第3セット4-5からマッチポイントを2本凌いだ末の逆転劇で6年ぶりの勝ち星をゲット「何とか反撃することができた」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、元世界ランク4位の錦織圭(ユニク...
2025-01-12
ズベレフがストレート勝利、ルードはフルセットの末に初戦を突破 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第2シードのアレクサンダー・ズベ...
2025-01-12
4年ぶり出場の錦織がモンテーロに2セットダウンからの逆転勝利で初戦突破 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、元世界ランク4位の錦織圭(ユニク...
2025-01-09
男子はコプファー、モンテーロ、マイクシャクら16人が予選3試合を勝ち抜き本戦入り [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/予選1月6日~、本戦1月12~26日/ハードコート)の予選が終了し、男女のシングルス本戦出場者...
2024-12-29
前年の優勝国ドイツが好スタート、チェコはムチョバの単複2勝でノルウェーに勝利 [ユナイテッドカップ]
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...
2024-12-28
第3回ユナイテッドカップがパースで開幕、カザフスタンと中国が白星スタート
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...