© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-01-16
シフィオンテク、ルバキナらトップ10プレーヤー4人が3回戦に進出 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第2シードのイガ・シフィオンテク...
2025-01-14
イバニセビッチ氏を新コーチに迎えたルバキナがジュニア世界1位ジョーンズを圧倒「彼女には素晴らしい未来が待っていると思う」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第6シードのエレーナ・ルバキナ(...
2025-01-14
ルバキナが地元期待の16歳ジョーンズに快勝、次はグランドスラム2大会連続初戦突破の17歳ヨビッチ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第6シードのエレーナ・ルバキナ(...
2024-12-14
日本の齋藤咲良が今後の飛躍が期待される有望な若手選手が選出される『ITF Class of 2024』のメンバー入り
国際テニス連盟(ITF)が公式サイトで『ITF Class of 2024』を発表し、日本の齋藤咲良(富士薬品)が6人のメンバーに入った。 これはシーズンにITFワールドテニスツアーで成功をおさめた...
2024-10-07
柴原瑛菜が決勝で16歳ヨビッチに敗れるも準優勝 [W75ランチョ サンタフェ]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「W75ランチョ サンタフェ」(ITFワールドテニスツアーW75/アメリカ・カリフォルニア州ランチョ サンタフェ/9月30日~10月6日/賞金総額6万ドル...
2024-09-07
坂本怜はジュニア男子シングルス準決勝でストレート負け、ムルバとのダブルスで決勝に進出 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)のジュニア男子シングルス準決勝で、第3シードの坂本怜(誉高校)は第12シードのラファ...
2024-09-07
3試合連続でシード対決を制した園部八奏がジュニアグランドスラム初優勝に王手 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)のジュニア女子シングルス準決勝で、第7シードの園部八奏(与野テニスクラブ)が第8シー...
2024-08-29
『ミニサイズの私のような少女』の応援に支えられたサバレンカが2回戦に快勝「本当に可愛らしい瞬間だった」 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)がルチア・ブ...
2024-08-29
ディフェンディング・チャンピオンのガウフが3回戦へ、次の相手はスビトリーナ [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)がベテランのタチアナ・...
2024-08-27
前年の準優勝者サバレンカがシンシナティからマッチ6連勝で2回戦へ [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第2シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)が予選勝者の...