女子はマイアミ・オープンに続きチャールストンとボゴタが開催中止に

女子テニス協会(WTA)が新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的拡散を理由に、4月6日(月)からの週までのプロツアーの開催中止を発表した。
アメリカで開催予定だったマイアミ・オープン(WTAプレミア・マンダトリー/アメリカ・マイアミ/3月24日~4月4日)とボルボ・カーズ・オープン(WTAプレミア/アメリカ・チャールストン/4月6~12日)に続き、中南米でのサポパン・オープン(WTA125K/メキシコ・グアダラハラ/3月16~21日)とコルサニタス・カップ(WTAインターナショナル/コロンビア・ボゴタ/4月6~12日)の中止が決まった。
WTAの会長兼CEOを務めるスティーブ・サイモン氏は公式サイトの中で「残念なことだが、最優先事項である人々の健康と安全のために決断を下した」とコメントし、ヨーロッパのクレーコートシーズンについては後日決定を下すと説明した。
※写真は昨年のマイアミ・オープンで優勝を飾ったアシュリー・バーティ(オーストラリア)
MIAMI GARDENS, FLORIDA - MARCH 30: Ashleigh Barty of Australia celebrates with the trophy after her win against Karolina Pliskova of Czech Republic in the final during day thirteen of the Miami Open tennis on March 30, 2019 in Miami Gardens, Florida. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ