2021年1月より、ラコステ×テクニファイバーが新事業展開

フランスのプレミアムカジュアルブランド「ラコステ」は2021年1月より、 テクニファイバー(Tecnifibre)ブランドのテニスボールを日本国内で販売開始する。

(写真左から)
名称◎Tecnifibre X-ONE(T2)
仕様◎2球入りスチール缶
素材◎フェルト:ウール・合成繊維、コア:天然ゴム
種別◎プレッシャーライズド テニスボール
メーカー希望小売価格◎オープン
公認◎JTA公認申請中、ITF公認球
名称◎Tecnifibre X-ONE(T4)
仕様◎4球入りスチール缶
素材◎フェルト:ウール・合成繊維、コア:天然ゴム
種別◎プレッシャーライズド テニスボール
メーカー希望小売価格◎オープン
公認◎JTA公認申請中、ITF公認球
名称◎Tecnifibre COURT
仕様◎4球入りプラスチックチューブ
素材◎フェルト:ウール・合成繊維、コア:天然ゴム
種別◎プレッシャーライズド テニスボール
メーカー希望小売価格◎オープン
公認◎ITF公認球
名称◎Tecnifibre NFX
仕様◎4球入りプラスチックチューブ
素材◎フェルト:ウール・合成繊維、コア:天然ゴム
種別◎プレッシャーライズド テニスボール
メーカー希望小売価格◎オープン
公認◎ ー
名称◎Tecnifibre XLD
仕様◎36球入りビニールケース
素材◎フェルト:ウール・合成繊維、コア:天然ゴム・合成ゴム
種別◎ノンプレッシャーボール
メーカー希望小売価格◎オープン
公認◎ITF公認球
テクニファイバーはこれまでブリヂストンスポーツ株式会社とのパートナーシップにより日本で事業展開してきたが、2020年12月末日をもって契約が終了する。これを受けて2021年1月1日からは、株式会社ラコステ ジャパンにて新たな事業展開を実施する。
同時にヨーロッパを中心に実績のあるテニスボールの日本市場での展開を開始し、 ラコステのテニス製品の流通における相乗効果を生み、販売強化していく。
情報提供◎ラコステ ジャパン
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2020-10-21
テニスマガジン2020年12月号は10月21日(水)発売!全仏ナダル前人未到のV13/錦織圭、復活/実践「バランス向上トレーニング」ほか
-
2020-10-26
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年10月_11月分配信タイトル
-
PR | 2020-10-21
フルタイムで働きながら創部3年目で日本リーグ出場! フクシマガリレイが提唱する仕事とテニスの両立
-
2021-01-20
覚えたいのはナチュラルスピンサービス「ドリル50|超基礎編」_ドリル26-30「インパクト編」【本誌連動動画】
-
2020-10-02
全日本学生テニス連盟が11月のインカレで予選を中止すると発表
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ