2020年ATPアワードの候補者が明らかに

発表されたのは選手による投票で決まる4つのカテゴリーとコーチによる投票で決まる最優秀コーチ賞で、ファン・フェイバリット賞とアーサー・アッシュ人道賞を含む受賞者は今月後半に発表される。
ファン・フェイバリット賞の選考はすでに始まっており、ファンはネットを通して12月11日(金)までお気に入りのシングルス選手とダブルスチームに投票することができる。(テニスマガジン)
カムバック選手賞
ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)
バセック・ポスピショル(カナダ)
ケビン・アンダーソン(南アフリカ)
アンドレイ・クズネツォフ(ロシア)
もっとも上達した選手賞
アンドレイ・ルブレフ(ロシア)
ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)
ユーゴ・アンベール(フランス)
ヤニク・シンネル(イタリア)
最優秀新人賞
エミール・ラウスビュオーリ(フィンランド)
チアゴ・ザイブチ ビルチ(ブラジル)
セバスチャン・コルダ(アメリカ)
ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)
カルロス・アルカラス(スペイン)
ユーリ・ロディオノフ(オーストリア)
ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞
ラファエル・ナダル(スペイン)
ドミニク・ティーム(オーストリア)
ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)
ジョン・ミルマン(オーストラリア)
最優秀コーチ賞
ニコラス・マスー(チリ):ティームのコーチ
ジル・セルバラ(フランス):ダニール・メドベージェフ(ロシア)のコーチ
フェルナンド・ビセンテ(スペイン):ルブレフのコーチ
フアン イグナシオ・チェラ(アルゼンチン):シュワルツマンのコーチ
リカルド・ピアッティ(イタリア):シンネルのコーチ
The nominees for the 2020 #ATPAwards are... 🥁 pic.twitter.com/KMgdZjjaqF
— ATP Tour (@atptour) December 2, 2020
Who's your favourite singles player & doubles team of 2020? 🤔
— ATP Tour (@atptour) November 30, 2020
Cast your vote for the Fans' Favourite Awards by 11 December! ⬇️#ATPAwards
写真◎Getty Images
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Related
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な