[最新ATPランキング] 2020年12月21日付

今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックによる中断期間があったため一時的に改正し、ATPは24ヵ月(2019年3月~2021年3月)の期間で算出する方法を採用した。同期間内で同じ大会を2度プレーした場合、どちらかの結果のみをカウントする。(テニスマガジン)
ATPシングルスランキング|12月21日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 12,030(12,030)
2.(2) ラファエル・ナダル(スペイン) 9,850(9,850)
3.(3) ドミニク・ティーム(オーストリア) 9,125(9,125)
4.(4) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 8,470(8,470)
5.(5) ロジャー・フェデラー(スイス) 6,630(6,630)
6.(6) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,925(5,925)
7.(7) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 5,525(5,525)
8.(8) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 4,119(4,119)
9.(9) ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン) 3,455(3,455)
10.(10) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 3,075(3,075)
------------
41.(41) 錦織圭(日本/日清食品) 1,345(1,345)
56.(56) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 1,062(1,062)
------------
102.(102) 杉田祐一(日本/三菱電機) 713(713)
104.(104) 内山靖崇(日本/積水化学工業) 696(696)
117.(117) ダニエル太郎(日本/エイブル) 581(581)
133.(133) 添田豪(日本/GODAI) 490(490)
186.(186) 伊藤竜馬(日本/北日本物産) 342(342)
ATPダブルスランキング|12月21日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ロベルト・ファラ(コロンビア) 8,530(8,530)
2.(2) フアン セバスチャン・カバル(コロンビア) 8,440(8,440)
3.(3) ホレイショ・ゼバロス(アルゼンチン) 7,180(7,180)
4.(4) マテ・パビッチ(クロアチア) 6,950(6,950)
5.(5) ヴェスレイ・クールホフ(オランダ) 6,590(6,590)
6.(6) ニコラ・マウ(フランス) 6,430(6,430)
7.(7) ブルーノ・ソアレス(ブラジル) 6,430(6,430)
8.(8) ニコラ・メクティッチ(クロアチア) 6,330(6,330)
9.(9) マルセル・グラノイェルス(スペイン) 5,775(5,775)
10T.(10T) ルーカシュ・クボト(ポーランド) 5,700(5,700)
10T.(10T) マルセロ・メロ(ブラジル) 5,700(5,700)
------------
48.(48) マクラクラン勉(日本/イカイ) 1,990(1,990)
------------
395.(417) 望月慎太郎(日本/Team YUKA) 125(115)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(
Related
Pick up
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(