サバレンカがマッチ14連勝で3大会連続優勝に王手、クデルメトワは初のツアー決勝進出 [アブダビWTA女子オープン]

サバレンカが第9シードのマリア・サカーリ(ギリシャ)を6-3 6-2で下し、クデルメトワは18歳のマルタ・コスチュク(ウクライナ)とのノーシード対決を7-6(8) 6-4で制した。
2020年シーズンの最後を2大会連続優勝で締めくくった22歳のサバレンカは連勝を「14」まで伸ばし、キャリア9勝目に王手をかけた。過去のツアー決勝での戦績は、8勝4敗となっている。
前のラウンドで第2シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)を接戦の末に破っていた23歳のクデルメトワは、これ以前に至った4度のツアー準決勝ですべて敗れていた。ダブルスではドゥアン・インイン(中国)とペアを組み、2019年10月に武漢(WTAプレミア5/ハードコート)でタイトルを獲得した実績を持っている。
決勝で対戦する両者の対戦成績は、1勝0敗でサバレンカがリード。ふたりは2015年3月にアンタルヤ(ITF10万ドル/ハードコート)の1回戦で初対戦しており、そのときはサバレンカが6-3 6-3で勝っている。(テニスマガジン)
Dominant performance 🙌@SabalenkaA defeats Sakkari 6-3, 6-2 and secures a spot in the final!#AbuDhabiWTA pic.twitter.com/kWPF0bKBdb
— wta (@WTA) January 12, 2021
Veronika Kudermetova is into her first ever WTA final! 👏
— wta (@WTA) January 12, 2021
She defeats Kostyuk 7-6(8), 6-4.#AbuDhabiWTA pic.twitter.com/d2oxrvBMpV
写真◎Getty Images
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」
Related
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」