アデレードのエキシビションマッチで注目のマッチアップが実現
同イベントは今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)に向けてアデレードで検疫期間を過ごしているトッププレーヤーが参加し、州政府の要件に沿って収容人数を制限した観客を迎えて2つのセッションが行われる。
日本人選手として唯一出場する大坂なおみ(日清食品)は、デイセッションでセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)と対戦することになった。セレナはオーストラリアン・オープンで7度の優勝を誇り、大坂は2019年大会でチャンピオンに輝いている。(テニスマガジン)
A Day at the Driveスケジュール|1月29日
デイセッション|現地時間午後1時開始
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)vs ヤニク・シンネル(イタリア)
大坂なおみ(日清食品)vs セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
イリナ カメリア・ベグ(ルーマニア)vs ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)※ボーナスマッチ(タイブレーク1セット)
ナイトセッション|現地時間午後7時開始
ラファエル・ナダル(スペイン)vs ドミニク・ティーム(オーストリア)
アシュリー・バーティ(オーストラリア)vs シモナ・ハレプ(ルーマニア)
※スケジュールは状況により変更の可能性あり
World No.1 Ash Barty will play world No.2 Simona Halep in Adelaide on Friday https://t.co/7tD73Lnfuq
— TennisAustralia (@TennisAustralia) January 26, 2021
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ