バーティが2019年フレンチ・オープン以来となるクレーコートでのタイトルを獲得 [ポルシェ・テニス・グランプリ]

第1セットを落とした世界ランク1位のバーティはギアを上げ、第2セットをわずか20分で取り返した。第3セットに入る前にメディカルタイムアウトを取ったサバレンカは右太腿にテーピングを施して戻ってきたが、勢いのあるプレーを続けたバーティを止めることはできなかった。
試合を通して直面した10回のブレークポイントのうち8本をセーブしたバーティは、サバレンカのサービスゲームを5度ブレークして1時間47分で勝利を決めた。
土曜日に第4シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)をフルセットで倒して25歳の誕生日を祝ったバーティにとって、これは今大会で3度目の挽回勝ちだった。彼女はまた、第6シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)に対する準々決勝でも3セットの末に勝っていた。
前日に第2シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)を破って決勝進出を決めていた22歳のサバレンカは、クレーコートでのキャリア初優勝を目指していた。
ジェニファー・ブレイディ(アメリカ)とのペアで出場していたダブルスでも勝ち残っていたバーティはこのあと決勝に臨み、第1シードのデザレー・クラブチェク/ベサニー・マテック サンズ(ともにアメリカ)を6-4 5-7 [10-5]で下して20年前のリンゼイ・ダベンポート(アメリカ)以来となる単複2冠を達成した。
昨年の大会は新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより、開催中止となっていた。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2021-04-26
~シュツットガルトのポルシェ・アリーナで開催される室内クレーコート大会!~ポルシェ・テニス・グランプリ2021|PHOTOアルバム
-
2021-04-25
25歳の誕生日を迎えたバーティが2試合連続逆転勝利で決勝進出、サバレンカはハレプを圧倒 [ポルシェ・テニス・グランプリ]
-
2021-04-24
ピンチを切り抜けたバーティがプリスコバを倒してベスト4進出「信じられないような試合」 [ポルシェ・テニス・グランプリ]
-
2021-04-23
ハレプが今季のクレーコート初戦でボンドルソバに快勝 [ポルシェ・テニス・グランプリ]
-
2021-04-22
前回大会準優勝のコンタベイトがケニンを倒す番狂わせでベスト8に進出 [ポルシェ・テニス・グランプリ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ