フェデラーがチリッチに勝利、タイムバイオレーションについて主審と言い争う場面も [フレンチ・オープン]

チリッチとの対戦成績を9勝1敗としたフェデラーは、グランドスラム大会でのマッチアップで5度目の勝利を記録した。
「凄くいい試合ができたと思うし、自分でも少し驚いたよ。マリンに対して2時間半の間、このレベルでプレーできるとは思っていなかったからね。このことは僕には少し余力があり、まだエネルギーが残っていることを示している。自信になるよ」とフェデラーはコメントした。
フェデラーは次のラウンドで、第30シードのテイラー・フリッツ(アメリカ)を6-3 6-2 3-6 6-4で破って勝ち上がったドミニク・コプファー(ドイツ)と対戦する。膝を痛めた様子のフリッツは、車いすでコートをあとにした。
第2セットでプレーが遅かったとしてタイムバイオレーションを受けたフェデラーは、主審のエマニュエル・ジョゼフ氏と言い争った。
月曜の1回戦に勝ったあと、フェデラーは新型コロナウイルス(COVID-19)のルールのために自分で自分のタオルを扱わなければならないことが奇妙に感じられること、それがいかに彼のリズムを乱すかについて話していた。彼はその点について、主審のジョゼフ氏およびチリッチと議論した。
「ルールは理解しているが、僕はタオルを取るためにコートの端から端に移動しているんだ。意図的にやっている訳じゃないよ」とフェデラーはチリッチに訴えた。
8月8日に40歳になるフェデラーは、2020年1月30日のオーストラリアン・オープン準決勝を最後にグランドスラム大会に出場していなかった。(APライター◎サミュエル・ペトレキン&ジェローム・パグマイア/構成◎テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ