「もう1ポイントも取れないから…」ジョコビッチ戦で棄権した理由を語るムゼッティ [フレンチ・オープン]

「もちろん、少し残念な気持ちはある。でも世界ナンバーワンが相手だったんだ。その相手から最初の2セットを取った。棄権した理由はケガではない。少しケイレンしていたのと、腰に少し痛みがあったけど、それよりも、もうポイントを取ることができなかった。盛り上げてくれた観客には感謝している。もう1ポイントも取るチャンスがないと感じたから棄権した。それが最善の選択だと思ったから」
リードを奪った最初の2セットはとてつもなく長く感じられたと同時に手応えを掴んだ。
「間違いなく、これまでで最高のプレーを見せられた。そして最初の2セットはとてつもなく長くて、2時間以上かかったんじゃないかな」
19歳にして初のグランドスラム本戦出場で勝ち上がり、自身とトップとの距離を測ることができた。
「すごく感情が揺れ動くとともに、大きな経験になった。自分がどれほどのレベルで戦えるのかも分かった。そしてノバクのようなツアー最高の選手とどのくらいの差があるのかも感じ取れた。よいプレーができれば、このレベルで戦える確信が得られた」(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ