「母国のために少なくともひとつはメダルを獲得できるよう願う」とジョコビッチ [東京2020]
1年遅れでの開催となる世界的なスポーツの祭典「東京オリンピック2020テニス競技」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/7月24日~8月1日/ハードコート)の男子シングルス準決勝がセンターコートで行われ、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)とカレン・ハチャノフ(ロシア)が金メダルをかけて対決することになった。
第1試合で第12シードのハチャノフが第6シードのパブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)を6-3 6-3で退け、第2試合では第4シードのズベレフが第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)を1-6 6-3 6-1で倒す番狂わせを演じた。
今大会でのジョコビッチは同じ年に4つのグランドスラム大会すべてのタイトルとオリンピック男子シングルスでの金メダルを獲り、『ゴールデンスラム』を成し遂げる最初の男子プレーヤーとなることを目指していた。彼はすでにオーストラリアン・オープン、フレンチ・オープン、ウインブルドンを制しており、ゴールデンスラムを完成させるために東京オリンピックとUSオープンで優勝する必要があるだけだった。
「たった今、本当に酷い気分だ。この瞬間に、ポジティブになることはできないよ」とジョコビッチは語った。
1988年に成し遂げたシュテフィ・グラフ(ドイツ)は、ゴールデンスラムを達成した唯一のテニスプレーヤーであり続けることになる。それでもジョコビッチはUSオープンに勝で勝てば、『年間グランドスラム(同じ年に四大大会全制覇)』を達成することができる。それは1969年のロッド・レーバー(オーストラリア)以来、男子では誰も成し遂げられていない偉業だ。
ジョコビッチは土曜日、ふたつの銅メダルマッチを戦うことになる。彼は男子シングルスでカレーニョ ブスタと戦い、それからニーナ・ストヤノビッチ(セルビア)と参戦しているミックスダブルスでジョン・ピアース/アシュリー・バーティ(オーストラリア)とプレーするのだ。
オリンピックでジョコビッチがメダルを獲得したのは、初出場だった2008年北京大会男子シングルスでの銅メダルのみとなっている。彼はシングルスの1時間余りあとストヤノビッチとともにミックスダブルスの試合でコートに戻り、アスラン・カラツェフ/エレナ・ベスニナ(ロシア)に6-7(4) 5-7で競り負けた。
「今この瞬間、あらゆる意味で本当に酷い気分だ。しかし明日には回復して新鮮なスタートを切り、母国のために少なくともひとつはメダルを獲得できるよう願うよ」とジョコビッチはコメントした。
東京でジョコビッチが1日2試合をプレーしたのは、これで3日連続だった。
セルビアのオリンピック代表チームのコーチを務めるビクトル・トロイツキ(セルビア)は、ジョコビッチがミックスダブルスをプレーすることについてチームの皆が反対だったのだとAP通信に明かした。これほどまでに重要なものがシングルスにかかっているときに、彼を疲れさせたくないと考えたからだった。
「このあと彼はさらに強くなるだろう。ここでいくつか学んだことを願うよ」とトロイキは話した。(APライター◎アンドリュー・ダンプ/構成◎テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(