メドベージェフがサービスリターン時のポジションについて語る [USオープン]

写真はダニール・メドベージェフ(ロシア)(Getty Images)


 今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月30日~9月13日/ハードコート)の大会9日目は、ボトムハーフ(ドローの下半分)の男女シングルス準々決勝などが行われた。

 テニスのトップスターとなる前、ダニール・メドベージェフ(ロシア)はときどきコートの狭さを感じていた。火曜日に彼が準決勝進出を決めた場所であるアーサー・アッシュ・スタジアムとは違い、多くの小さなコートではベースラインの後ろにあまりスペースがないからだ。

 より大きな舞台でプレーしていなかったランキングの低い選手だったときのメドベージェフは、スペースが十分でないためサービスリターンの際に自分が望むベースラインの遥か後方まで下がることができなかった。

「あれはよくないよ。僕は気分がよくなかったね。リターンのときに自分の望むポジションを使えないことで試合に負けてしまうかもしれない訳で、何だか差別されているような感じがしたんだ」とメドベージェフは語った。

 ときどきベースラインのかなり後ろに立つメドベージェフは、この日行われた予選勝者のボティック・ファン デ ザンツフープ(オランダ)に対する男子シングルス準々決勝で試合開始から相手のサービスゲーム8回のうち6度ブレークして6-3 6-0 4-6 7-5で勝利をおさめた。

 しかしながら、メドベージェフが今後も同じポジションを取り続ける保証はない。今年のオーストラリアン・オープンで決勝に進出したとき、彼はそれが上手く機能していると感じたことでベースラインにより近い位置に立っていた。

「もし君が僕の試合をすべて観ていたら、僕がときどきポジションを変えていることに気付くはずだ。相手によるけどね。かなり後ろに下がればサービスに反応するための時間が持てるようになる。単純明快なことだよ」とメドベージェフは話した。

 メドベージェフは準決勝で、カルロス・アルカラス(スペイン)の途中棄権で勝ち上がった第12シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)と対戦する。第1セットを3-6で落とし18歳のアルカラスは、第2セット1-3となった時点で試合続行を断念した。(APライター◎ブライアン・マホニー/構成◎テニスマガジン)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles