「妻のおかげで復活できた」アデレード国際1を制したモンフィス

2022年ATPツアー開幕戦のひとつとなる「アデレード国際1」(ATP250/オーストラリア・南オーストラリア州アデレード/1月3~9日/賞金総額52万1000ドル/ハードコート)で優勝したガエル・モンフィス(フランス)が絶不調だった昨季を振り返り、現在の好調の要因を語った。
「継続性がよかった。すべての試合でとても安定していたし、動きもよかった。自分にとっては動きのよさがいつもカギになる。いいときはアグレッシブにプレーすることができ、フォアハンドやサービスがより生きてくる。動きへの自信が持てたことに、とても満足している」
――前年、一昨年に比べてオーストラリアン・オープンに向けてのコンデイションは?
「いいよ。かなりいい。残念ながら過去のこの大会ではあまりいい成績を残していない。重要なのは身に着けた自信をしっかり保ち、いつもその瞬間に集中することだ。今の目標はこの自信を来週の本番に持ち込むこと。明日ではなく、来週の大きな大会に向けて戦う準備をする」
――タイトル獲得は久しぶりのことになる。今大会よかった要因は?
「正直言うと、このパンデミックの期間にいい方法を見つけたんだ。今は頭で感じたままにすべてを素直に見つめている。最高のテニスでタイトルを獲れた。昨年とは明らかに大きく異なる。シーズン最初から獲れたことがうれしい。昨年の終わりから、実はプレーはかなりよくなっていた。ファンがスタジアムに戻り、すべてがいい方向に向かってきた。試合を重ねて、少しずつ自信を取り戻す必要があった。そしてその成果がここにきて現れた」
――アデレードの決勝は通算515勝目だった。
「500勝目はシンシナティでアレックス・デミノー(オーストラリア)を倒したのでよく覚えている。それ以降は数えてなかった」
――新しいシーズンでどんな気分か? 観客が戻ってきたのが一番大きな違い?
「観客が戻ったのは一番大きいね。他の選手に比べて無観客への自分の適応力が遅いのも影響した。やっぱり自分たちはただの人間なんだと改めて気付いた。パンデミックは自分にかなり悪影響をもたらした。私生活にもね。とにかく気分がよくなかった。苦しかった。自分自身と戦っていたんだ。でも、自分はアスリートでもあり、皆の前でプレーしている。自分自身の問題と向き合うのは難しいものだ。それほど重要なことではないけど、ただ単にきつかった。それでも戦い続けて、周囲の人たちとコミュニケーションを取って、家族が助けてくれた。特に妻には感謝している。彼女のおかげで元の自分を取り戻すことができた」(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ