初代チャンピオンはジョコビッチ率いるセルビア [ATPカップ]

今季から新設された男子テニスの世界テニス国別対抗戦「ATPカップ」(オーストラリア・ブリスベン、パース、シドニー/1月3~12日/賞金総額1500万ドル/ハードコート)は決勝が行われ、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が勝たなければあとがない試合でまたもラファエル・ナダル(スペイン)を倒し、セルビアの命綱をつないだ。それから彼はコートに戻り、長年の友人ビクトル・トロイツキ(セルビア)とペアを組んで第1回ATPカップのタイトルを勝ち獲った。
この24チームによる10日間の大会において、ジョコビッチは卓越した存在だった。7度オーストラリアン・オープンを制した男にとって、オーストラリアは第二の故郷のような気持ちでプレーできる国だという。
「これまでほかのどこでも、僕の試合でこのような応援を経験したことはなかった。僕はこれまでテニスで最大のスタジアムの数々でプレーしてきたが、この大会は何か違うものだった」
熱心に声援を送りサッカースタジアムのような雰囲気をつくり出した何千というセルビア・ファンを讃えながら、ジョコビッチはこう言った。
「コート内外でこの勝利に貢献してくれた彼ら皆に、お礼を言いたい」
第1シングルスでロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)がドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)を7-5 6-1 で下してスペインにリードを与えたあと、世界ランク2位のジョコビッチは同1位のナダルを6-2 7-6(4)で倒してスコアを1勝1敗のタイにもち込んだ。
ナダルとの対戦成績を29勝26敗としてハードコートでのナダルに対する優位性を向上させたあと、ジョコビッチはトロイツキと組んだダブルスでパブロ・カレーニョ ブスタ/フェリシアーノ・ロペス(スペイン)を6-3 6-4で下し、タイトルを獲得した。
「僕はこの経験を一生忘れないだろう。僕のキャリアでもっとも素敵な時間のひとつだった」とジョコビッチはコメントした。「幸いなことに、僕はこれまで本当に恵まれ、ここ15年に渡って驚くべきキャリアを送ってきた。でもチームのためにプレーする、親しい友人たちといっしょに国のためにプレーするというのは比類ないことだ。あまりに特別だ」。
彼はシドニーでのセルビア人サポーターによる応援は、“途轍もなかった”という表現を使った。
「シドニーには多くのセルビア人たちが住んでいる。もしお祝いをやりたいなら、僕らにその準備はできているよ」
ジョコビッチは2013年USオープン決勝で敗れたのを最後にナダルにハードコート上で9連勝しており、19セットを連続で取っている。
疲労を理由にナダルはダブルスには出場せず、4度デビスカップを制した仲間のロペスを信頼していたと言った。
「ここ数日の間に非常に多くの試合をプレーし、僕のエネルギーレベルは通常よりも少し低かった」とナダルは説明した。「だからそれはチームとしての決断だ。僕らはチーム力を信じている。だからこそ僕らは過去に成功をおさめてきたんだ」。
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」
Pick up
-
2020-12-21
テニスマガジン2021年2月号は12月21日発売!
テニスマガジン2021年1月号(最新号)は12月21日(月)
-
2020-12-24
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』が2021年1月5日発売!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年12月_2021年1月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2020-12-19
「日本対パキスタン」の日程が決定、イスラマバードのグラスコートで対戦 [デビスカップ]
男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ by Rakuten」