「この勝利は2日前に亡くなった祖母に捧げる」ブルターが初のグランドスラム3回戦進出 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)女子シングルス2回戦で、ケイティ・ブルター(イギリス)が第6シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)に3-6 7-6(4) 6-4で逆転勝利をおさめた。
ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したブルターは第1セットこそ2ー0から崩れて5ゲーム連取を許して失うが、ホームの大声援を背中に受けて何度ミスをしても怯まずに果敢に打ち込み続け、第2セットをタイブレークで競り勝つと最終セットは4-4からブレークに成功して勝利を引き寄せた。
オンコートインタビューでブルターは感情的になり、涙が頬を流れ落ちた。その理由を語った。
「言葉がないわ。震えている。素晴らしい応援のおかげで勝つことができた。凄く感情的になってしまう。何故なら、2日前に祖母が亡くなったから。彼女にこの勝利を捧げたい」
グランドスラム7度目の本戦出場で、3回戦進出は初めて経験となった。
「正直、夢が叶った。今後もたくさんここで試合をしたい。そのとき、皆の応援が力になるはず。ありがとう!」
ブルターは次のラウンドで、1回戦でセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)を倒して注目されるアルモニー・タン(フランス)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
Related
Pick up
-
2023-01-31
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売【予約開始】
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月