「若い頃、自分の姿勢はよくなかった」準々決勝を制したキリオス [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の男子シングルス準々決勝でニック・キリオス(オーストラリア)がクリスチャン・ガリン(チリ)を6-4 6-3 7-6(5)で倒し、オンコートインタビューで語った。
準決勝まで長い道のりだった。今はどんな気持ち?
「今日も素晴らしい雰囲気だった。正直、自分がグランドスラム大会の準決勝に進めるとは思っていなかった。キャリアの初期は、自分の姿勢はあまりよくなかった。チャンスを無駄にしていたかもしれない。ここでの自分の姿には誇りを感じている。俺のチームも誇りに思う」
君はコーチをつけず、独自のやり方にこだわっている。そこは凄く大事にしているポイントだと思う。
「その通りだ。俺はコーチをつけない。誰かを雇って、その人物に中指を立てるようなことはしない。でも、俺のチームは全員がとても重要な役割を果たしている。俺のテニスは俺が一番よくわかっている。7歳からプレーしているんだからね。グランドスラム大会で準決勝までこられたのは、かなりうれしい」
素晴らしいパフォーマンスでストレート勝ちだった。どうやって物事をコントロールしている?
「正直、かなり押し込まれていると感じていた。彼は素晴らしい選手。彼も自信を持って、準々決勝まで勝ち上がってきた。いくつかあったブレークポイントを彼が取っていたら、彼がここに立っていたかもしれない。それを受け入れて、次の試合に向けて準備する」
家族があそこから応援している。観客も。準決勝を戦う前に、今日のように彼らからどのくらいエネルギーをもらう?
「まだ準決勝のことを考えたくない。今から準決勝のコートに立つときまで、やらなければいけないことがたくさんある。宿に戻って、いつものように親父が夕飯を料理してくれる。それを皆で食べて、映画を観て、楽しむよ」
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2022-07-05
「決勝やトロフィーのことより、毎日を充実させることを考えている」メンタルの変化を語るキリオス [ウインブルドン]
-
2022-07-05
「ただジョーダンブランドを身に着けたいだけ」赤いキャップ、トレーナー、シューズのキリオスにまた罰金? [ウインブルドン]
-
2022-07-05
「今夜はワインが必要だ!」準々決勝進出のキリオス [ウインブルドン]
-
2022-07-04
3回戦でチチパスに1万ドル、キリオスに4000ドルの罰金 [ウインブルドン]
-
2022-07-03
「観客の頭にボールを当ててなぜ失格じゃない? 俺ならアウトだ」キリオスが3回戦でチチパスの行為を批判 [ウインブルドン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(