東京2020金メダリストのズべレフと錦織圭が欠場 [楽天ジャパンオープン]

10月3日から9日まで、東京・有明(有明コロシアム、有明テニスの森公園コート)で開催される国内最大の男子国際大会 「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2022」(ATPワールドツアー500)に出場予定だったアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)と錦織圭(ユニクロ)の欠場が発表された。ズベレフは足首のケガ、錦織は股関節のケガからの回復が遅れているため。
ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場予定だった錦織の欠場に伴い、新たなワイルドカードでの出場予定選手として綿貫陽介(フリー)が決定した。
アレクサンダー・ズベレフ コメント
「残念ながら、今年は東京に戻ることができなくなってしまいました。東京は昨年の夏、オリンピックチャンピオンになった、私にとって思い出深い場所です。日本のファンの皆さんの前でプレーするために、また戻ってこられることを願っています!」
錦織圭コメント
「楽天オープンには、ぎりぎり間に合わず、その後、アメリカでチャレンジャー(大会)からスタートすることになりました。皆さんに、また自分のテニスを披露できず、少し残念な気持ちではありますけど、来年の楽天オープンには強くなって戻ってきたいと思います。また応援、よろしくお願いします」
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ