慶大対決を制して今村昌倫(3年)が夏に続くインカレ制覇 [2019インカレ室内]

全日本学生テニス連盟が主催する「2019年度全日本学生室内テニス選手権大会(第56回)」(大阪府吹田市・江坂テニスセンター/本戦11月27日~12月1日/室内ハードコート)、インカレ室内の本戦5日目/最終日は男女シングルス決勝が行われ、男子シングルスは第1シードの今村昌倫(慶大3年)が第2シードの羽澤慎治(慶大2年)を6-3 5-7 6-4で下して優勝を決めた。

 トップ2シードによるハイレベルな戦いだった。今村の力強いショットに対し、羽澤は切れ味鋭いショットで対抗。第1セットは6-3で今村が奪ったが、第2セットは羽澤が7-5で奪い返した。

 同じ慶大の先輩と後輩、手の内はお互いに知り尽くしている。探り合い、駆け引き、そんな心理戦もあったに違いないが、ともに持てる力と技を出しきり、闘志を前面に押し出して戦った。

「大会を通じてやりきれた」と今村

 最終セットは第1ゲームで今村がブレークに成功。このワンブレークを守りきって今村が優勝を手に入れた。羽澤は第2セットでそうしたように、ブレークのチャンスを伺っていたが、今村が渾身のプレーで逃げきった。

「負けられなかったし、負けたくなかった」と今村が言う。先輩として、主将としての意地がある。第2セットは終盤にリズムを乱して追いつかれたが、最終セットは「序盤がポイントだと思っていた」。ワンブレークを見事に守り通してのVだった。

オールラウンドなプレーで魅せた羽澤

 夏のインカレよりも、「今回のほうがうれしい」と言うのは、単複2冠に加え、決勝で羽澤を倒してからの優勝だからだ。「羽澤の存在があるから頑張れる。大きな存在です」と話すその表情は充実感に満ちあふれていた。

 準優勝に終わった羽澤。ストローク戦では相手が一枚上、そこを得意のネットプレーを絡めながら揺さぶりたかったが、最終セットは「下げられて攻めきれなかった」と敗因を述べた。

大会のフィナーレを飾るに相応しい男子決勝だった

 それでも「自分の力は出せたと思うので悔いはありません」と口にした。課題でもあるサービスとフォアハンドからの攻撃力が増し、プレーの幅が広がっているのは間違いない。今村同様、羽澤にとっても相手の存在は大きい。「そろそろ(今村に)勝ちたいですね」と雪辱を誓った。

 慶大の坂井利彰監督は「いい試合だったし、お互いの成長が見られた試合でした」と目を細め、勝敗を分けたのは「勝負どころでのショットの力強さ。そこは今村のほうが上だったと思います」と話した。

※トップ写真は、優勝を決めた瞬間の今村昌倫(慶大3年)

(取材◎牧野 正 写真◎毛受亮介)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles