「自分らしいプレーができれば勝てる!(内島萌夏)」ウクライナ戦への意気込みを語る日本の5選手 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「2022ビリー ジーン・キング・カップ(以下BJKカップ) by GAINBRIDGE プレーオフ日本対ウクライナ」(11月11、12日/東京都江東区・有明コロシアム/室内ハードコート)のドロー抽選会が行われ、日本の5選手が抱負を語った。

2020年以来の日本代表復帰となり、単複ともに経験豊富な土居美咲(ミキハウス)。BJKカップ成績:シングルス10勝9敗、ダブルス1勝2敗
「和気あいあいとしているけど、本番ではしっかり締めて戦える素晴らしいチーム。明日からの試合を楽しみにしている。第一試合で緊張するとは思うけど、チーム皆のサポートをもらい、会場の皆様の声援を受けながらホームの利点を生かしたい。伸び伸び自分らしいプレーができるように精一杯頑張ります!」

現チーム最高のランキング105位の内島萌夏(フリー)。BJKカップ成績:シングルス4勝0敗
「このチーム(メンバー)でプレーできるのが最初で最後だと思う。個人的には2年ぶりの日本でのプレーで、自分らしいテニスをしたい。アジア/オセアニア予選では初めて代表に呼んでもらったけど、そのときはトルコのクレーコートで、今回は全然違う戦いになる。メンバーも違うけど、やることは変わらず、それぞれが自分らしいプレーをできれば勝てると思う。チーム全員で勝ちにいきたい」

今年1月の全豪オープンでは青山修子(近藤乳業)とのペアでベスト4進出の柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス)。BJKカップ成績:シングルスなし、ダブルス6勝0敗
「日本でBJKカップを戦うのが初めてで、皆で戦うこと、日本を代表して戦うことがとても楽しみ。佳子様と話したときは、“全仏優勝おめでとうございます”と言われ、ビックリしたのと同時にうれしかった。二度と忘れない経験になった」

ダブルス専任で日本を引っ張ってきた青山修子(近藤乳業)。BJKカップ成績:シングルスなし、ダブルス18勝4敗
「まずはウクライナの選手たちが日本で少しでも快適な時間を過ごせたらいい。改修後の有明のセンターコートで戦えるのは私自身初めてなので、楽しみにしている。気を引き締めてチーム一丸となっていい準備をしたい」

17歳ながら初選出となった石井さやか(HSS)。BJKカップ成績:初選出
「初出場で凄く緊張しているけど、明日からの試合が楽しみ。団体戦で日本チームとしてこのメンバーで戦えることはうまく言葉にできないけど、誇りに思う。先輩方のプレーを観て、勉強したい」
写真◎BBM
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2022-11-10
「私のテニスクラブでは空襲警報の中で子供たちが練習している」日本と戦うウクライナのフィリマ監督 [ビリー ジーン・キング・カップ]
-
2022-11-10
プレーオフ「日本対ウクライナ」の組み合わせが決定 [ビリー ジーン・キング・カップ]
-
2022-11-10
スイス、スペイン、アメリカ、スロバキアがそれぞれ1勝目をマーク [ビリー ジーン・キング・カップ]
-
2022-11-14
~女子テニスのワールドカップ!~2022ビリー ジーン・キング・カップ by GAINBRIDGE|トーナメント表
-
2022-11-09
グラスゴーで開催のファイナルズが開幕、オーストラリアとカザフスタンが初戦に勝利 [ビリー ジーン・キング・カップ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(