地元イタリアのパオリーニが準々決勝でトップシードのカサキナにフルセット勝利 [パレルモ女子オープン]
WTAツアー公式戦「パレルモ女子オープン」(WTA250/イタリア・シチリア島パレルモ/7月17~23日/賞金総額25万9303ドル/クレーコート)の女子シングルス準々決勝が行われ、ベスト4の顔ぶれが出揃った。
第2シードのジェン・チンウェン(中国)が第7シードのエマ・ナバロ(アメリカ)を6-4 6-2で下し、第3シードのマヤル・シェリフ(エジプト)がカミラ・オソリオ(コロンビア)を6-4 6-1で退け、第5シードのジャスミン・パオリーニ(イタリア)が第1シードのダリア・カサキナ(ロシア)を6-4 4-6 6-3で振りきり、サラ・ソリベス トルモ(スペイン)はクララ・ビュレル(フランス)を6-1 7-6(6)で退けた。
準決勝ではジェンがシェリフと、パオリーニはソリベス トルモと対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2023-07-21
カサキナ、シェリフらベスト8が出揃う [パレルモ女子オープン]
-
2023-07-20
1回戦ダブルベーグルのジェン・チンウェンがパリーに苦戦を強いられながらも8強入り [パレルモ女子オープン]
-
2023-07-19
トップシードのカサキナがフルセット勝利で2回戦へ、クルミは惜敗もWTAツアー本戦でプレーした初のマルタ人選手に [パレルモ女子オープン]
-
2023-07-18
ジェン・チンウェンがエラーニに対する1回戦でダブルベーグルの圧勝 [パレルモ女子オープン]
-
2022-07-25
ベグが地元イタリアのブロンゼッティを下して2017年シーズン以来のツアー5勝目 [パレルモ女子オープン]
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(