第6回レーバー・カップが開幕、初日は世界選抜が4連勝で欧州選抜を圧倒
2017年に創設された『欧州選抜vs世界選抜』のチーム対抗戦「第6回レーバー・カップ」(カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー/9月22~24日/室内ハードコート)が開幕し、世界選抜が欧州選抜に4連勝で初日を終えた。
この大会は3日間に渡って5つのセッションが行われ、チームが勝つためには13ポイントを獲得する必要がある。各試合の勝利は金曜日が1ポイント、土曜日が2ポイント、日曜日は3ポイントの価値を持つ。
イギリス・ロンドンで開催された昨年の第5回大会では世界選抜が13対8で勝利をおさめ、欧州選抜の5連覇を阻止して大会初優勝を飾っていた。
大会初日◎9月22日|試合結果
欧州選抜 0-4 世界選抜
デイセッション
●アルトゥール・フィス(フランス)6-7(4) 1-6 ○ベン・シェルトン(アメリカ)
●アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)3-6 5-7 ○フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)
ナイトセッション
●ガエル・モンフィス(フランス)4-6 3-6 ○フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)
●アルトゥール・フィス/アンドレイ・ルブレフ(フランス/ロシア)3-6 6-4 [6-10] ○トミー・ポール/フランシス・ティアフォー(アメリカ)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ