予選勝者の18歳プリズミッチが初戦でラフェチュカを倒す番狂わせに成功「最高のテニスをしてすべての瞬間を楽しみたい」 [ATPストックホルム]
ATPツアー公式戦「BNPパリバ・ノルディック・オープン」(ATP250/スウェーデン・ストックホルム/10月16~22日/賞金総額75万950ユーロ/室内ハードコート)の男子シングルス1回戦で、予選を勝ち上がってきた18歳のディノ・プリズミッチ(クロアチア)が第6シードのイリ・ラフェチュカ(チェコ)を6-3 7-5で倒す番狂わせに成功した。
第2ゲームでブレークしたリードを守って第1セットを先取したプリズミッチは第2セット4-3から一度だけサービスダウンを喫したが、4-5から最後の3ゲームを連取して1時間41分で勝利をもぎ取った。
「今日のパフォーマンスには本当に満足している。とにかく会場でこの試合を応援してくれた皆さんにお礼を言いたい。選手にとって多くの意味があることだから」とプリズミッチは試合後のオンコートインタビューで語った。
シードダウンを演じたプリズミッチは次のラウンドで、ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)を6-4 6-4で破って勝ち上がったワイルドカード(主催者推薦枠)のエリアス・イーメル(スウェーデン)と対戦する。
「とにかく自分ができる最高のプレーをして、すべての試合を楽しもうと思う。自分に大きなプレッシャーはかけたくない。とにかく最高のテニスをしてすべての瞬間を楽しみたいんだ」とプリズミッチは次戦を見据えた。
そのほかの試合ではミオミル・キツマノビッチ(セルビア)がワイルドカードで出場したカール・フライバーグ(スウェーデン)を6-4 6-2で下し、ロレンツォ・ソネゴ(イタリア)はドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)に4-6 6-3 6-4で逆転勝利をおさめてそれぞれ2回戦に駒を進めた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2023-10-16
フルカチュがルブレフに競り勝ち2度目のマスターズ制覇「凄まじいバトルだった」 [ロレックス上海マスターズ]
-
2023-10-05
シナーが過去6戦全敗のメドベージェフから初勝利で今季3勝目「少なくとも1度は勝たせてくれてありがとう」 [チャイナ・オープン]
-
2023-01-23
チェコの新鋭ラフェチュカが昨年の初戦負けから準々決勝へ「クレイジーに聞こえるかもしれないけど真実だ」 [オーストラリアン・オープン]
-
2023-06-10
前年4強のプリズミッチがジュニア男子シングルスのチャンピオンに、プラド アンジェロは敗れるもボリビア人として初の快挙を達成 [フレンチ・オープン]
-
2022-10-24
ルーネがロラン・ギャロスに続いてチチパスを倒してツアー2勝目「スーパーハッピー」 [ストックホルム・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ