コリンズに追い込まれたシフィオンテクが第3セット1-4から怒涛の逆転劇「私はもうほとんど空港にいた」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月14~28日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)がダニエル・コリンズ(アメリカ)に苦戦を強いられながらも6-4 3-6 6-4で辛勝した。
3-4から続く3ゲームを取って第1セットを先取したシフィオンテクは第2セット第1ゲームをブレークしたが、そこから5ゲームを連取して主導権を奪ったコリンズがセットオールに追いつくと第3セットでも4-1とリードを奪った。
劣勢から巻き返す過程で2-4から0-40のピンチを切り抜けたシフィオンテクは最終的に最後の5ゲームを連取し、3度目のマッチポイントをものにして3時間14分の死闘に終止符を打った。
「何てことかしら。私はもうほとんど空港にいたわ」とシフィオンテクは試合後のオンコートインタビューでジョークを言った。
「簡単じゃなかった。自分のほうに流れがあると感じていたのに、彼女(コリンズ)が突然2倍の速さでプレーし始めて数ゲームの間はそれにどうやって対応したらいいのかわからなかった。でも何とか奮起し、自分にできるのは自分自身に集中することだけだと考えた。彼女がどうするかについて気にするのを止め、自分自身だけに集中したの」
ふたりは2022年全豪の準決勝で対決し、コリンズが6-4 6-1で勝っていた。シフィオンテクは昨年10月の北京から負けておらず、連勝を「18」に伸ばした。
「最後まで戦いたかった。彼女は完璧なプレーをしていたけど、どんな選手でもそのレベルを維持するのは難しいとわかっていた。だから相手にミスが出るときのために準備をし、そのときに押し込んでいきたいと考えていた。最終的にそれをやってのけた自分自身を誇りに思うわ」
「(第3セット)1-4で負けているという事実は認めるしかない。できるのはもう一度トライすることだけだから。その時点である程度負けは覚悟しているから、逆に少しリラックスすることができるの。そうすると気が楽になってうまくいくことがあるわ」
シフィオンテクは次のラウンドで、ワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦したマッカートニー・ケスラー(アメリカ)を6-3 1-6 6-4で破って勝ち上がったリンダ・ノスコバ(チェコ)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-01-18
シフィオンテクがコリンズに対する2回戦に辛勝、第3セット1-4から怒涛の5ゲーム連取 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-17
シフィオンテクが2020年フレンチ・オープン決勝以来の対決だったケニンに勝利 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-16
シフィオンテクが2020年大会女王ケニンに対する初戦に勝利、次は2年前の準決勝で敗れたコリンズ [オーストラリアン・オープン]
-
2023-08-17
シフィオンテクがモントリオールでフルセットを強いられたコリンズを圧倒して3回戦へ「堅実な試合ができた」 [ウェスタン&サザン・オープン]
-
2022-01-27
シフィオンテクを終始圧倒したコリンズがグランドスラム決勝の舞台へ、全豪ではアメリカ勢3年連続 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ