決勝はバエスとナボーネのアルゼンチン勢対決に [リオ・オープン]

ATPツアー公式戦「リオ・オープン」(ATP500/ブラジル・リオデジャネイロ/2月19~25日/賞金総額227万1715ドル/クレーコート)の男子シングルス準決勝が行われ、同国のセバスチャン・バエス(アルゼンチン)とマリアーノ・ナボーネ(アルゼンチン)がタイトルをかけて対決することになった。
第5シードのバエスが第4シードのフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)との同胞対決を7-5 6-0で制し、予選勝者のナボーネはディフェンディング・チャンピオンで第2シードのキャメロン・ノリー(イギリス)を6-4 6-2で退けた。
昨年8月のウィンストンセーラム(ATP250/ハードコート)以来となるツアー5勝目を目指す23歳のバエスだが、ATP500以上の大会では昨年の同大会で8強入りしたのがこれまでの最高成績だった。
ツアーレベルでプレーするのが3週連続3大会目となる22歳のナボーネは今大会で初勝利を挙げたばかりだが、昨シーズンにチャレンジャー大会で5勝を挙げて1年で100位以上ランキングを上げた。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-02-24
大会連覇に挑むノリーが昨年5月のリヨン以来となるベスト4進出「このような勝利が大事」 [リオ・オープン]
-
2024-02-23
前年覇者ノリーが2試合連続の快勝で8強入り「フォアハンドをライン際に打てるのはいいサイン」 [リオ・オープン]
-
2024-02-22
全米ジュニア優勝者の17歳フォンセカがシード撃破でツアー初勝利「ここが僕の居場所」 [リオ・オープン]
-
2024-02-21
試合開始2ポイント目で転倒したアルカラスが僅か2ゲームプレーしただけでリタイア「嫌な感じがした」 [リオ・オープン]
-
2024-02-20
前週初戦敗退のノリーがデリエンを下してタイトル防衛に向けた挑戦をスタート [リオ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ