日比野菜緒と本玉真唯が揃って予選を突破 [WTAインディアンウェルズ]

WTAツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」(WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月6~17日/賞金総額925万8080ドル/ハードコート)の予選決勝が行われ、日比野菜緒(ブラス)と本玉真唯(島津製作所)の日本勢2人が揃って本戦入りを決めた。
予選決勝では第3シードの日比野がシェイ・スーウェイ(台湾)に2-6 6-1 6-2で逆転勝利をおさめ、本玉はクレア・リュー(アメリカ)を6-1 5-7 6-3で振りきった。
本戦の組み合わせ決まり、日比野がワイルドカード(主催者推薦枠)で出場した元世界ランク1位のビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)、本玉はジャン・シューアイ(中国)と1回戦で対戦することになった。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
予選結果|日本人選手
予選決勝
○9日比野菜緒(日本/ブラス)[3] 2-6 6-1 6-2 ●11シェイ・スーウェイ(台湾)
○26本玉真唯(日本/島津製作所)6-1 5-7 6-3 ●27クレア・リュー(アメリカ)
予選1回戦
○9日比野菜緒(日本/ブラス)[3] 6-3 4-6 6-3 ●10フリア・リエラ(アルゼンチン)
○26本玉真唯(日本/島津製作所)6-1 3-6 6-4 ●25ラウラ・シグムンド(ドイツ)[7]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2024-02-28
予選突破の本玉真唯は1回戦でシニアコバにストレート負け [サンディエゴ・オープン]
-
2024-02-18
前週のドーハで敗れたリネッテに雪辱した日比野菜緒が今季のWTA1000大会で初の本戦勝利 [ドバイ選手権]
-
2024-01-31
43歳ビーナスが現役続行の意思を表明、インディアンウェルズとマイアミでの復帰を目指す
-
2023-12-16
2023年WTAトーナメントアワードの受賞大会が決定、昨年に続きインディアンウェルズ&チャールストン&クルジュ ナポカが選出
-
2023-03-20
世界トップ2を連破したルバキナが2022年ウインブルドンに続くビッグタイトルを獲得「素晴らしい気分」 [WTAインディアンウェルズ]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(