内島萌夏はグラスコートでの経験に勝るダートに敗れて本戦勝利ならず [WTAバーミンガム]

写真は予選決勝での内島萌夏(安藤証券)(Getty Images)


 WTAツアー公式戦「ロスシー・クラシック」(WTA250/イギリス・ウェストミッドランズ州バーミンガム/6月17~23日/賞金総額26万7082ドル/グラスコート)の女子シングルス1回戦で、内島萌夏(安藤証券)はワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したハリエット・ダート(イギリス)に3-6 3-6で敗れた。試合時間は1時間23分。

 同大会に初めて出場した22歳の内島は、予選2試合を勝ち抜き本戦入り。内島がWTAツアーに参戦したのは、昨年10月の鄭州(WTA500/ハードコート)以来だった。

 両者は今回が初顔合わせ。内島がグラスコートの公式戦でプレーしたのが8試合目(3勝5敗)だったのに対し、地元イギリスのダートはWTAツアーで4度8強入りした実績を持っている。

 ダートは次のラウンドで、第2シードのバーボラ・クレイチコバ(チェコ)と対戦する。クレイチコバは1回戦で、予選勝者のダリア・サビル(オーストラリア)を6-1 7-6(5)で下して勝ち上がった。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles