西岡良仁が昨年の東京1回戦で敗れたギロンに逆転勝利で8強入り、ツアーレベルのグラスコートで初の連勝 [ATPイーストボーン]

写真はオーストラリアン・オープンでの西岡良仁(ミキハウス)(Getty Images)


 ATPツアー公式戦「ロスシー国際」(ATP250/イギリス・イーストボーン/6月24~29日/賞金総額81万2235ユーロ/グラスコート)の男子シングルス2回戦で、西岡良仁(ミキハウス)がマルコス・ギロン(アメリカ)に6-7(8) 6-4 6-2で逆転勝利をおさめてベスト8進出を決めた。試合時間は2時間11分。

 同大会に3年ぶりの出場となる28歳の西岡は、予選2試合を勝ち抜き本戦入り。初参戦だった2021年はダイレクトインだったが、1回戦でアンドレアス・セッピ(イタリア)に6-7(5) 1-6で敗れていた。

 この結果で西岡は、ギロンとの対戦成績を3勝2敗と勝ち越した。昨年は10月に東京(ATP500/ハードコート)の1回戦で顔を合わせ、ギロンが7-6(14) 4-6 6-1で勝っていた。

 今大会での西岡は1回戦で1回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦したリアム・ブローディ(イギリス)を6-3 6-4で破り、本戦初勝利を挙げていた。

 ツアーレベルのグラスコートで初めて連勝した西岡は準々決勝で、第3シードのアレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)とラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)のアレクサンダー・ブキッチ(オーストラリア)の勝者と対戦する。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles