ディフェンディング・チャンピオンのガウフが快勝で初戦を突破「自信を持って臨むことができた」 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第3シードのココ・ガウフ(アメリカ)がバルバラ・グラチェワ(フランス)を6-2 6-0で下してタイトル防衛に向けて好スタートを切った。
相手のサービスゲームを2度破って第1セットを先取したガウフは第2セット第1ゲームもブレークし、最終的に最後の9ゲームを連取して1時間6分で快勝した。
「今日はいいプレーができたと思う。サービスがよかった。これ以上にいい大会のスタートは望めない。2週間の中でもっとよくなっていくよう願っている」とガウフは試合後の記者会見で語った。
「今週は自分のテニスを見つけつつあると感じていた。今日の試合には自信を持って臨むことができた。練習での感触がよかったから、どのようなスコアになっても自分のテニスができるとわかっていた。あとは実行するだけよ」
ガウフは次のラウンドで、予選勝者のソラナ・シエラ(アルゼンチン)を6-2 6-3で破って勝ち上がったタチアナ・マリア(ドイツ)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2024-08-27
シンシナティ初戦敗退のガウフがタイトル防衛に向けて好スタート [USオープン]
-
2024-08-16
ディフェンディング・チャンピオンのガウフが初戦で敗れる番狂わせ、プティンセバがキャリア7度目のトップ5撃破 [シンシナティ・オープン]
-
2024-07-31
ガウフはシングルス3回戦でベキッチにストレート負け「あのポイントを取っていれば勝てたとは言えないけど…」 [2024パリ五輪テニス競技]
-
2023-09-10
19歳ガウフがサバレンカに逆転勝利でグランドスラム初優勝「私を信じなかった人たちに感謝したい」 [USオープン]
-
2023-09-10
19歳ガウフが母国の地でグランドスラム初優勝、新世界1位サバレンカに逆転勝利 [USオープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(