綿貫陽介は前年の2回戦で惜敗したフリッツにストレート負けで16強入りならず [ロレックス上海マスターズ]
ATPツアー公式戦「ロレックス上海マスターズ」(ATP1000/中国・上海/10月2~13日/賞金総額1029万8535ドル/ハードコート)の男子シングルス3回戦で、綿貫陽介(SBC メディカルグループ)は第7シードのテイラー・フリッツ(アメリカ)に3-6 4-6で敗れた。
第1セットを落とした綿貫は第2セット2-3からブレークバックに成功した直後にサービスダウンを喫し、フリッツが最初のサービング・フォー・ザ・マッチをラブゲームでキープして1時間15分で綿貫に対する2連勝を決めた。
同大会に2年連続出場となった26歳の綿貫は、予選2試合を勝ち抜き本戦入り。綿貫はダイレクトインした昨年の大会で白星デビューを飾り、2回戦でフリッツに6-7(2) 7-6(6) 4-6で惜敗していた。
今大会での綿貫は1回戦でパベル・コトフ(ロシア)に6-7(6) 6-4 7-5で競り勝ち今季のツアーレベル初勝利を挙げ、2回戦では第32シードのブランドン・ナカシマ(アメリカ)を7-6(4) 6-3で破ってATPマスターズ1000大会で初のベスト32進出を決めていた。
フリッツは4回戦で、第12シードのオルガ・ルーネ(デンマーク)と第33シードのイリ・ラフェチュカ(チェコ)の勝者と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-09-17
「世界基準の環境で将来性あるテニスを」ーノアTSテニスアカデミー東大阪校が開校ー
全国35校のテニススクールを運営するノアインドアステージは
-
2025-09-09
テニス解剖学 第2版 -新スポーツ解剖学シリーズ- (ポール・ローテルト著、マーク・コバクス著、佐藤文平 訳・監訳)発売
テニス解剖学 第2版テニスの筋力、スピード、パワー、動きのス
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2025-07-04
子どもがテニスを始めたら読む本〈10人の賢者に聞いた86の習慣〉(秋山英宏 著)
この本の主人公はテニスを始めたばかりの子を持つおとうさん、お
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
Related
-
2024-10-08
フリッツが難敵アトマンにストレート勝利、ボトムハーフの2回戦がようやく終了 [ロレックス上海マスターズ]
-
2024-10-05
綿貫陽介がナカシマを倒して3回戦へ、ATPマスターズ1000大会で初のシード撃破 [ロレックス上海マスターズ]
-
2024-10-03
綿貫陽介がマッチポイントを凌いだ末の逆転勝利で2年連続初戦突破 [ロレックス上海マスターズ]
-
2024-10-01
綿貫陽介が予選2試合を勝ち抜き2年連続の本戦入り [ロレックス上海マスターズ]
-
2023-10-08
トップ10プレーヤーに初挑戦の綿貫陽介はフリッツに競り負け2回戦突破ならず [ロレックス上海マスターズ]
Pick up
-
PR | 2025-09-17
「世界基準の環境で将来性あるテニスを」ーノアTSテニスアカデミー東大阪校が開校ー
全国35校のテニススクールを運営するノアインドアステージは
-
2025-09-09
テニス解剖学 第2版 -新スポーツ解剖学シリーズ- (ポール・ローテルト著、マーク・コバクス著、佐藤文平 訳・監訳)発売
テニス解剖学 第2版テニスの筋力、スピード、パワー、動きのス
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2025-07-04
子どもがテニスを始めたら読む本〈10人の賢者に聞いた86の習慣〉(秋山英宏 著)
この本の主人公はテニスを始めたばかりの子を持つおとうさん、お
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ