セレナが第17シードのバーティを倒して3回戦へ、復帰後トップ20から初勝利 [フレンチ・オープン]

「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦5月27日~6月10日/クレーコート)の女子シングルス2回戦で、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が第17シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)を3-6 6-3 6-4で倒し、3回戦進出を決めた。試合時間は1時間46分。
全仏に2年ぶり16回目の出場となるセレナは、過去3度(2002年、13年、15年)の優勝経験がある。前回プレーした2016年は決勝で、ガルビネ・ムグルッサ(スペイン)に5-7 4-6で敗れていた。今大会の1回戦では、クリスティーナ・プリスコバ(チェコ)を7-6(4) 6-4で破って勝ち上がっていた。
昨年の全豪で23度目のグランドスラム制覇を果たしたあと、セレナは出産のために約14ヵ月間ツアーを離脱。今季ここまで2大会に出場し、2勝2敗の戦績で今大会を迎えていた。
この結果でセレナは、バーティとの対戦成績を2勝0敗とした。両者は2014年1月にオーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)の1回戦で初対戦しており、セレナが6-2 6-1で勝っていた。復帰後のセレナは、トップ20の選手から初勝利を挙げた。
セレナは3回戦で、第11シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)と対戦する。ゲルゲスは2回戦で、アリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)を7-5 7-6(5)で下しての勝ち上がり。
※写真はセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
PARIS, FRANCE - MAY 31: Serena Williams of The United States celebrates during the ladies singles second round match against Ashleigh Barty of Ausralia during day five of the 2018 French Open at Roland Garros on May 31, 2018 in Paris, France. (Photo by Clive Brunskill/Getty Images)
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Ranking of articles
2025-02-17
[最新ATPランキング] 2025年2月17日付
2025-02-17
ワイルドカードで出場の伊藤あおい/ヤシナはダブルス初戦突破ならず [ドバイ選手権]
2024-08-16
西岡良仁は2回戦でフルカチュに逆転負け、コート外にボールを打ち込む愚行でポイントペナルティ&ゲームペナルティを受ける場面も [シンシナティ・オープン]
2025-02-16
男子はシングルス2勝のエキスパートパワーシズオカがノアインドアステージを下して8年ぶり3度目の優勝 [第39回テニス日本リーグ]
2025-02-19
ジョコビッチが2022年4月以来のシングルス初戦敗退「今日は自分よりも優れた選手に負けただけ」 [カタール・オープン]