© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-01-16
前年の準優勝者ジェン・チンウェンが2回戦で36歳シグムンドに敗れる番狂わせ「今日は私の日じゃないのかもしれないと感じている」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第5シードのジェン・チンウェン(...
2025-01-15
ガウフらシード勢7人が3回戦へ、ムチョバは大坂にUSオープンの借りを返されシードダウン [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第3シードのココ・ガウフ(アメリ...
2025-01-13
USオープン準優勝者ペグラが前哨戦で活躍した地元オーストラリアの18歳ジョイントに快勝で2回戦へ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第7シードのジェシカ・ペグラ(ア...
2025-01-08
女子は大会3連覇を目指すサバレンカを筆頭に欠場したクレイチコバ以外の上位33人がシードに名を連ねる [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)が公式サイトを更新してシングルスのシード順位を発表し、女子...
2024-08-30
2試合連続の地元アメリカ勢対決を制したペグラが3回戦へ、ルバキナはケガで2回戦を棄権 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、第6シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)がソフィア・ケニン...
2024-08-30
柴原瑛菜がセンターコートの2回戦で世界1位シフィオンテクに挑戦も1ゲームしか奪えず敗退 [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス2回戦で、柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス)は第1シードのイガ・シ...
2024-08-28
3つのセットポイントを凌いだシフィオンテクがストレート勝利で初戦をクリア、今季で引退予定のコリンズは逆転負け [USオープン]
シーズン最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)がカミラ・ラ...
2024-08-18
シフィオンテクがアンドレエワとの初対決に辛勝で準決勝へ「17歳だけど同じレベルでプレーしていたと感じる」 [シンシナティ・オープン]
WTAツアー公式戦「シンシナティ・オープン」(WTA1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~19日/賞金総額321万1715ドル/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、第1シードの...
2024-08-17
シフィオンテクがコスチュクをストレートで退け準々決勝へ「簡単なことに集中しようと心掛けた」 [シンシナティ・オープン]
WTAツアー公式戦「シンシナティ・オープン」(WTA1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~19日/賞金総額321万1715ドル/ハードコート)の女子シングルス3回戦で、第1シードのイ...
2024-08-15
パリ五輪女子ダブルス銀メダリストのアンドレエワが夏の北米ハードコートシーズン初戦でナバーロに快勝 [シンシナティ・オープン]
WTAツアー公式戦「シンシナティ・オープン」(WTA1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月13~19日/賞金総額321万1715ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、17歳のミルラ...