© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-06-05
ヨネックスがウインブルドン覇者ルバキナと総合契約を締結
ヨネックスはこれまで、カザフスタン初のグランドスラム・チャンピオンとなったエレーナ・ルバキナとラケットで長年に渡りパートナーシップを築いてきたが、このたび新たにウェアやシューズを含む総合契約を締結し...
2022-11-14
「世界トップ50に勝ち続けないといけない」内島萌夏が安藤証券と所属契約締結
先日のBJK(ビリー ジーン・キング)カップで日本代表として戦い、現在WTAランキング105位(11月14日発表)の内島萌夏が安藤証券と所属契約を結んだ。「安藤証券所属として活動させていただきます。...
2022-06-09
「またグランドスラム決勝に戻りたい!」ユニクロと所属契約の錦織圭が抱負を語る
2021年一杯で日清食品との所属契約が切れ、その後はフリーとなっていた錦織圭が6月9日、株式会社ユニクロと所属契約を締結し、抱負を語った。「ユニクロさんとは長いお付き合いで、その“世界で活躍する”と...
2022-04-04
車いすテニスの齋田悟司、眞田卓がゴーセンとガット使用契約を締結
株式会社ゴーセンは、4月1日付で車いすテニスプレーヤーの齋田悟司(シグマクシス)とガット、ウェアの使用契約を、同じく車いすテニスプレーヤーの眞田卓(凸版印刷)とガットの使用契約をそれぞれ締結した。 ...
2022-01-19
“ワクチン嫌い”がスポンサーにも影響? フレンチ・オープン出場にも疑問符がつくジョコビッチの憂鬱
フランスの経済ジャーナリストであるジャン マルク・シルベストル氏の調査によれば、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)のスポンサー(ラコステ、ヘッド、ウブロ、プジョーなど)のいくつかは、もし彼が『反ワクチ...
2021-12-27
2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみの所属先が「日清食品」から「フリー」に変更
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が月曜日、2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみ各選手の所属先が「日清食品」から「フリー」に変更されるとマネジメント会社のIMGより連絡があったと発表...
2021-12-15
「パワーがあり、何も考えずに振れる!」ヨネックスとラケット、ストリング使用契約を締結した望月慎太郎
2年前にウインブルドン・ジュニアを制し、昨年からチャレンジャーなど下部大会を戦っている望月慎太郎(IMG Academy)が12月15日(水)にヨネックスと用具使用契約を締結した。 使用するのは20...
2021-10-21
ウインブルドン・ジュニア優勝の望月慎太郎がプロ転向を表明
2019年のウインブルドン・ジュニア男子シングルスで優勝を果たした望月慎太郎がプロ転向を表明した。望月はオンライン会見で「応援してもらえることが力になる。応援してもらえる選手になっていきたい」と意気...
2021-10-13
「ワクワクしている」車いすテニス日本代表の田中愛美がHEAD Japanと用具使用契約を締結
HEAD Japan は、車いすテニスで日本代表選手として活躍しており、今夏の東京2020パラリンピックにも出場した田中愛美(たなか まなみ/ブリヂストンスポーツアリーナ)と用具使用契約を締結し、2...
2021-09-28
日本テニス協会が日本航空(JAL)とオフィシャルサプライヤー契約を締結
公益財団法人日本テニス協会(以下「JTA」)は、日本航空株式会社(以下「JAL」)と航空旅客輸送サービス部門でのオフィシャルサプライヤー契約を締結した。契約期間は2021年10月1日から2022年9...