© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2024-09-04
大会10日目が終了、18歳以下男女シングルスのベスト4が出揃う [2024全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2024」(18歳以下:東京都江東区・有明テニスの森公園コート/9月1~6日/ハードコート)の大会10日目は、1...
2023-12-21
雪が降る厳しいコンディションの中で男子シングルス1回戦残り5試合と2回戦4試合が終了 [ITF柳川オープン Week1]
国内で開催される国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「柳川高等学校国際男子オープンテニス」(ITFワールドテニスツアーM15/福岡県柳川市・柳川高等学校テニスコート/本戦12月19~24日/...
2023-12-20
1日遅れで本戦がスタート、男子シングルス1回戦11試合が終了 [ITF柳川オープン Week1]
国内で開催される国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「柳川高等学校国際男子オープンテニス」(ITFワールドテニスツアーM15/福岡県柳川市・柳川高等学校テニスコート/本戦12月19~24日/...
2023-10-22
男子はガネサン&逸﨑獅王/島笙太が優勝 [ジャパンオープンジュニア2023]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「ジャパンオープンジュニアテニス選手権大会」(J200/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/本戦10月17~22日/砂入り人工芝コート)が開催され、各種目...
2023-09-13
中川直樹、望月勇希、関口周一らがシングルス2回戦に進出 [UCHIYAMA CUP WEEK 2]
国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「UCHIYAMA CUP WEEK 2」(ITFワールドテニスツアーM25/北海道札幌市・平岸庭球場/本戦9月12~17日/賞金総額2万5000ドル/ハ...
2023-08-22
18歳以下は大岐優斗(九州/佐土原高校)と小山ほのり(関西/松陰兵庫高)が優勝 [2023全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2023」(U18:東京都江東区・有明テニスの森公園コート/8月17~22日/ハードコート)の大会6日目は、男女...
2023-08-21
大会5日目が終了、18歳以下男女単複のファイナリストが出揃う [2023全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2023」(U18:東京都江東区・有明テニスの森公園コート/8月17~22日/ハードコート)の大会5日目は男女単...
2023-02-09
日本テニス協会「レッドクレー育成プロジェクト」南米遠征派遣選手発表
日本テニス協会は、日清紡ホールディングス(株)の支援のもと実施している「レッドクレー育成プロジェクト」について、南米に派遣する4選手および遠征予定を発表した。 同プロジェクトはこれまでに、味の素ナシ...
2023-01-23
第6シードの坂本怜がジュニアグランドスラムで初の16強入り、ダブルスの男子日本勢3組は初戦突破ならず [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)のジュニア男子シングルス2回戦で、第6シードの坂本怜(誉高校)...
2023-01-21
第6シードの坂本怜がジュニア男子シングルスで初戦突破、ジョーンズ怜音と富田悠太は敗退 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の大会6日目はジュニアの部が始まり、初日は男女シングルスの1回...