© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-11-03
日本が開催国トルコを下して2連勝、アメリカとともに決勝トーナメント進出が確定 [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
国際テニス連盟(ITF)が主催する男子16才以下国別対抗戦「ジュニアデビスカップ by BNPパリバ」決勝大会(トルコ・アンタルヤ/11月1~6日/クレーコート)の大会2日目は、予選リーグ第2戦が行...
2022-11-02
アジア・オセアニア準優勝の日本がアルゼンチンを下して白星スタート [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
国際テニス連盟(ITF)が主催する男子16才以下国別対抗戦「ジュニアデビスカップ by BNPパリバ」決勝大会(トルコ・アンタルヤ/11月1~6日/クレーコート)が始まり、初日は予選リーグ第1戦が行...
2022-10-23
男子はシングルスがジョウ・イー、ダブルスはラズディル/イアクベンコが優勝 [ジャパンオープンジュニア2022]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「ジャパンオープンジュニアテニス選手権大会」(ITFグレード2/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/本戦10月18~23日/砂入り人工芝コート)が開催され...
2022-10-09
男子はシングルスが富田悠太、ダブルスは前田透空/若松泰地が優勝 [ITF関東国際ジュニア2022]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「ITF関東国際ジュニアテニス2022」(ITFグレード3/埼玉県川口市・グリーンテニスプラザ/本戦10月5~9日/ハードコート)が開催され、各種目のチャンピ...
2022-09-11
男子はシングルスが武藤守生、ダブルスは木村一翔/宮里琉星が優勝 [ITF兵庫国際ジュニア2]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「ITF兵庫国際ジュニアテニストーナメント2」(ITFグレード4/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/本戦9月7~11日/室内ハードコート)が開催され、各種...
2022-08-30
16歳以下は富田悠太(関西/ノア・テニスアカデミー神戸垂水)と西村佳世(関西/親和女子高等学校)が優勝 [2022全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2022」(大阪府大阪市・ITC靱テニスセンター、江坂テニスセンター/8月23~30日/ハードコート)の大会最終...
2022-08-29
大会7日目が終了、16歳以下男女単複準決勝の試合結果 [2022全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2022」(大阪府大阪市・ITC靱テニスセンター、江坂テニスセンター/8月23~30日/ハードコート)の大会7日...
2022-04-17
日本は決勝でインドに敗れるも準優勝、世界大会出場権を獲得 [ジュニアデビスカップU16アジア・オセアニア最終予選]
国際テニス連盟(ITF)が主催する男子16才以下国別対抗戦「ジュニアデビスカップ」のアジア/オセアニア最終予選(インド・ニューデリー/4月11~16日/ハードコート)が開催され、日本(グループD・1...
2021-12-19
2021年最後のジュニア全国大会は田中佑(湘南工科大学附属高)と松田鈴子(ノアテニスアカデミー神戸垂水)が優勝 [第42回全日本ジュニア選抜室内]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「JOCジュニアオリンピックカップ第42回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会」(12月16~19日/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/室内ハード...
2021-12-18
男子は田中佑(湘南工科大学附属高)と石川真輝(東海大学菅生高)が決勝進出 [第42回全日本ジュニア選抜室内]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「JOCジュニアオリンピックカップ第42回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会」(12月16~19日/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/室内ハード...