カナダの国立銀行が国内テニス選手23人に現金支給のサポート

カナダの国立銀行が新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより財政的に問題を抱える国内のテニス選手23人を救済するため、現金による助成金を提供する。
テニスカナダ(カナダテニス協会)は月曜日、国立銀行からの助成金について発表した。金額は1万から2万カナダドルまたは7000から1万4000米ドルで、選手のランキングに従って決められる。
この助成金はシングルス100位から750位とダブルス25位から100位にランクされるプロ選手、ITFジュニアでトップ100にいるプロ予備軍の選手、そしてITF車いすテニスのランキングでトップ50にいる選手たちを支援する。
支援を受ける選手の中には、女子ダブルス48位のシャロン・フィッチマン(カナダ)、女子シングルス118位のレイラ・フェルナンデス(カナダ)、同300位のレベッカ・マリノ(カナダ)、男子シングルス177位のブレイデン・シュナー(カナダ)、同192位のピーター・ポランスキー(カナダ)らが含まれている。
男子と女子のプロテニスツアーはパンデミックにより3月途中から中断しており、少なくとも7月13日までこの状態が続くことになっている。カナダのすべてのテニス大会は、トロントでの「ロジャーズ・カップ」(ATP1000/ハードコート)を除いて8月末まで開催できない。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は昨年のフレンチ・オープン・ジュニアで優勝したレイラ・フェルナンデス(カナダ)(Getty Images)
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ