女子はマイアミ・オープンに続きチャールストンとボゴタが開催中止に

女子テニス協会(WTA)が新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的拡散を理由に、4月6日(月)からの週までのプロツアーの開催中止を発表した。
アメリカで開催予定だったマイアミ・オープン(WTAプレミア・マンダトリー/アメリカ・マイアミ/3月24日~4月4日)とボルボ・カーズ・オープン(WTAプレミア/アメリカ・チャールストン/4月6~12日)に続き、中南米でのサポパン・オープン(WTA125K/メキシコ・グアダラハラ/3月16~21日)とコルサニタス・カップ(WTAインターナショナル/コロンビア・ボゴタ/4月6~12日)の中止が決まった。
WTAの会長兼CEOを務めるスティーブ・サイモン氏は公式サイトの中で「残念なことだが、最優先事項である人々の健康と安全のために決断を下した」とコメントし、ヨーロッパのクレーコートシーズンについては後日決定を下すと説明した。
※写真は昨年のマイアミ・オープンで優勝を飾ったアシュリー・バーティ(オーストラリア)
MIAMI GARDENS, FLORIDA - MARCH 30: Ashleigh Barty of Australia celebrates with the trophy after her win against Karolina Pliskova of Czech Republic in the final during day thirteen of the Miami Open tennis on March 30, 2019 in Miami Gardens, Florida. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2